※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょす
子育て・グッズ

甘すぎず太りにくい粉ミルクを探しています。混合で育てていて、あげすぎか心配。自身が肥満でコンプレックスがあるため、他のミルクも検討中です。

甘すぎない、太りにくい粉ミルク
オススメ教えてください!

混合で育ててます。
ミルクを生まれてから残したことが一度もありません。
そのためいつもあげすぎかな
太らせてるかなと心配です。

私自身が小さい頃肥満で
未熟児で生まれていたからと飲ませ飲ませ食べさせ食べさせ、、ぷくぷくしてコンプレックスでした。

今はほほえみですが他のミルクも検討してます。

コメント

kao

もうすぐ11ヶ月ですが220~240を1日4回飲んでますが体重の増え方は緩やかです!いま9.4kgなので平均的くらいかなあ🤔はいはいのんでます!

  • みーちょす

    みーちょす

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
deleted user

同じくほほえみ、160×5で体重6200くらいで成長曲線内の下の方でした🤔
回数や量次第だと思いますよ。

  • みーちょす

    みーちょす

    完ミですか?
    うちもたまにミルクだけの時に160あげてました。
    母乳との兼ね合いもわからなくて、、でも先日体重測ったら同じくらいでした。

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    完ミです💫
    混合ならあげ過ぎな可能性も否めないですよね🤔
    母乳も長くあげるなら少しミルク減らしていいと思いますよ。

    • 11月27日
あんどれ

どのミルクも成分を母乳に近づけてるので、太りやすさはどれも変わらないと思いますよ💦
はぐくみ使ってますが、成長曲線のど真ん中です。

  • みーちょす

    みーちょす

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
はなちゃん

混合ではいはい飲んでました!
もう卒乳してますが、現時点で離乳食ももりもり食べて9キロなので平均かなと思います。
うちもミルク残されたこと数回しかないですが、トータル量だけ気にしてましたよ!

  • みーちょす

    みーちょす

    混合で一日トータルどのくらいを目安にしてましたか?
    ミルク缶の半分の量とかでイメージされてましたか?

    • 11月27日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    当時は最悪トータル量に行き着かないようにくらいの気持ちでした😅
    一回量の半分をあげてみてなくようなら足して、泣かないなら終わりにしてました!
    母乳の出によってミルクの量も違ったので💦
    そんなこんなでやってても生まれてから今日まで体重平均値です!

    • 11月27日
小怪獣

いま3ヶ月なんですよね?

満腹中枢がしっかりしてきたり、動きだしたりする時期なので、様子みてあげた方がええかなぁと思いますよ。

離乳食始まれば飲みムラも出てきますし。

完ミやったら缶に記載されてる量を目安にしたらええのですが、混合だとあげすぎたりするんかも?

今の粉ミルクで便秘や下痢をするというならはいはいがええかな?って思いますが、味を変えるとミルク拒否するかもしれないので、お試しとかあれば少しずつ試してみたほうがええですよー。

  • みーちょす

    みーちょす

    ご丁寧にありがとうございます。
    今のミルクでうんちに変わりはないです。試供品でいくつか他のも試したことありますが特に変わりませんでした。
    はいはいの缶試してみようかな〜

    • 11月27日
ちぃーまま

どの🍼もさほど、
変わらないかと思いますっ☺️
これだから太りやすいって、
いうより体質や飲み過ぎで、
ムチムチになるかと💦💦
上の方が仰るように、
回数や量次第かと思いますっ。

同じくほほえみですが、
生まれが2500位で今が、
6500位です🙋✨
成長曲線の下限ギリギリです。

  • みーちょす

    みーちょす

    7ヶ月の女の子で6500ですか☺️
    あんまりミルク量飲まない感じですかね?

    • 11月27日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    あと2日で8ヶ月です😌
    🍼はしっかり飲んでました。
    規定量より少なめですが、
    3ヶ月の時は640-720位
    平均で飲んでいましたよ。
    ちなみに完ミです!

    • 11月27日