
入院中の時間の過ごし方について相談です。集中できずお昼寝ばかりで、この時間を有効活用したいと思っています。どのように過ごしたらいいでしょうか?
入院してる方に質問です!
みなさんどうやって時間を過ごしてますか?( ´ ▽ ` )
私はヒマで何かしようかと思うのですが、集中できず、お昼寝ばかりしてます。
産むまでのこの時間を大切にしたいのですが、何をしたらいいのかわかりません。
- YUーさ(9歳)
コメント

そのちゃん♡
入院はして無いのですが
シングルマザー 実家暮らし なので
日中何して良いのか分からず
ネガティヴ😰になったり
変に考え事したりで何か趣味や
没頭出来る物無いかな〜と
悩んでおります(´・_・`)
回答にならずすみません😭💓

がぼーんぼん
産んだら本当に寝られなくなるので、本当有意義に過ごしてください(>_<)私は出産後しか入院したことないので参考になれるようなことは言えないのですが(>_<)
ちなみに、安静で入院されてるのですか?(>_<)
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
今のうちにたくさん寝ね体力をつけるのがいいですよね。
私は糖尿と高血圧と赤ちゃんが小さいので帝王切開まで入院になりました。- 4月29日
-
がぼーんぼん
それが一番だと思いますっ\(^o^)/
じゃ安静とかじゃないなら、それはそれで身動き取れて本当に休養として伸び伸び過ごしてください!- 4月29日
-
YUーさ
ありがとうございます😀
ゆっくり満喫します!- 4月29日

きむきむ
私も上の子の時は切迫早産で一週間。
下の子の時は3日間入院しました!
暇で暇で仕方なく、家族に雑誌を買ってきてもらったり、DVDプレイヤー?で映画みたり音楽聴いたり…
あと、名前がまだ決まってなかったので考えていました!
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
DVDプレーヤーいいですね!!
私も旦那に持って来てもらおうと思います😄ほんと暇でどうしようかと思ってました。- 4月29日
-
もーー
私も安静中です。暇ですよね(>_<)仕事に行く旦那にすら嫉妬します。笑
本やマンガおすすめです。
ネットで、「EMI 日常マンガ」で見れるブログ(?)マンガがおすすめです♪フフってなります(*^^*)- 4月29日

せみさん
出産まで2ヶ月入院していました。
私はガーゼの手袋作りをしたり、名前を考えたり、退院後の段取りを考えたり、テレビを見たり、妊娠についてネットで調べたり…。私はお昼寝をすると夜寝られなくなり、その方がキツかったので何かしら見つけてやってました。
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
赤ちゃんの物作るのもいいですね💕
そうなんです。昼寝しすぎて夜眠れなくて…。安静なのにだめですよね。- 4月29日
-
せみさん
私もずっと安静で病棟から出られなかったので細かいところだと日記を書いたり、出産後の手続きなどを調べてまとめたりしていましたよ♪夜寝られないと長くて…大変ですよねf^_^;
- 4月29日
-
YUーさ
少し院内を歩けたりしたら気分転換になるのですが、やっぱりだめで(^_^;)
出産後の事調べてなかったです!
明日もたくさん時間があるので調べようと思います。
ほんと、9時消灯だと長いですよね。- 4月29日
-
せみさん
長いですよねf^_^;1日診察もNSTも何にもない日は本当に暇で💦でもだんだんリズムになれて安静にしながら時間を上手に使えると思いますよ♪他の方も言ってましたが今は暇ですが生まれたらゆっくりは寝られなくなるのでゆっくり寝てくださいね♪
- 4月29日
-
YUーさ
ありがとうございます😀
1日がこんなに長いとはって感じです。
生まれた後の睡眠も取るくらいの勢いで休もうと思います♫- 4月29日

ひなひなちゃん
最近は、夜にあまり寝れないので(ノ_<)お昼寝はしてますが…今は里帰り中なので、母と買い物に一緒に行ったり、天気良い日は散歩したり、空いた時間は赤ちゃんのスタイを作ってます!
簡単に作れますし、可愛い柄を買ってきて作ると楽しくて気分転換にもなります♡((´∀`*))
-
ひなひなちゃん
すみません…入院されてる方にでしたか(ノ_<)
- 4月29日
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
大丈夫です。スタイ作るのいいですね💕
赤ちゃんが産まれるまで時間があるので有効活用したいですよね。- 4月29日

はなくる
先月まで切迫で3週間入院してました!
確かに暇ですよねー(;ω;)
私は4人部屋だったので、同じ部屋の人とお話したり本を読んだりしてましたね(*^^*)
あとは名前考えたり!
携帯ゲームのキャンディークラッシュ系のものにもハマりましたよ(*^^*)
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
今は切迫大丈夫ですか?
携帯ゲームはまりますね!時間を忘れてずっとやってました。キャンディークラッシュもやってみようかな。- 4月29日
-
はなくる
今は大丈夫ですよー(*^^*)
ご心配ありがとうございます♡
パズル系のゲームを3種類くらいやってました笑- 4月29日

ひよこのらいおん
暇ですよね(笑)
DVD見たり本読んだり名前考えたり部屋の人とお話ししたりですかね!
しとけばよかったのは赤ちゃん用で何か手作りしとけばよかったなと思いました。
1日の楽しみはお菓子を食べることでしたね(笑)
-
YUーさ
回答ありがとうございます😀
私も赤ちゃんの物何も作っていません。
私は糖尿なのでお菓子も食べられなくて、ご飯が足りませんT^T笑
今が一番食べたい時期なのにー。- 4月30日
YUーさ
回答ありがとうございます😀
考え事をすると、不安になったりぐるぐるしちゃいますよね。
入院する前はパズルをやってました。
何も考えずに黙々と笑
でもお腹張っちゃうので真剣にやると危ないです。
そのちゃん♡
パズル良いですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
思い切って1000ピースとか
やってみるのも、、!