
コメント

ママリ
私もめっちゃ虫歯あるし悪化してます😭仕事で歯医者行ってなくて気づけば35週😭里帰りもするしもう産まれてから行くしか、、、って感じです😣
痛み出たらカロナールくらいしか飲めるのないですよね、、、

mumu
今も入院中ですか?
明々後日には37wですが、普通に歯医者行ってます🤣明日も歯医者です笑
私も出産していくつもりだったのに、隙間から菌が入ったようで根っこの方で炎症を起こしてしまい、激痛で35w入ってからまた治療に行き始めました😅
歯の痛みはやっぱり我慢できないので、行けそうなら治療に行くのをお勧めします💦
-
るる
今も入院してるんです😢
6週で初めて入院して
その後退院したときには
悪阻のピークに突入して
つわりが治まったと思ったら
今度は2週間自宅安静で
次の検診でも2週間自宅安静と言われ
ずっと自宅安静。
そしてまた入院で今に至ります😭
ベビー用品買いに行くのすら
許されませんでした😞- 11月26日

あんず
切迫で入院されてますか?
37週になったら恐らく入院解除になると思うので、そのタイミングで行かれることおすすめします!
産後は本当にバタバタするので出来るだけ妊娠期間中に行く方が良いと思います😥
私は産後銀歯が取れたので親に赤ちゃん預けて行きましたが、待ち時間などとにかくヤキモキしました😖
治療となると何度か通う可能性もありますし行けそうなら妊娠期間中に…
あと、私は一度虫歯で神経がむき出しになってしまったことがあって、その時の激痛は物凄かったです。。
手術や帝王切開後の痛さなんて全然軽いと思うほどの激痛味わいました😭
何の前触れもなく突然激痛が走って治療してもらうまで全く寝れなかったです😥
なので産後に突然そんなことになっても困りますし少しでも早く対処されておいた方が良いと思います😣
お大事にしてくださいね😌
-
るる
切迫ですー😭
恐らくもう神経むき出しです…- 11月27日
るる
偏頭痛もちで検診の時に
カロナール出してもらってるので
それに頼るしか…笑