
コメント

れんれん
よく部屋干ししますがアリエ-ルの部屋干し用(緑色の方)使ってます😊
それでも梅雨時なんかはたまに臭うかな-って時ありますがそれ以外は気になることはあんまりないです。
部屋干ししてても少しでも外に出せる時はなるべく外干ししてますょ👍

めくま
温水で洗うのが臭い出にくいですよ。
あと洗濯機を最低週一くらいで曹内洗浄してて、
部屋干しでもにおった事無いです。
-
めくま
ちなみに私は、
におい過敏で、雑菌臭のにおいで皮膚カブレたりするので、自分が気づいて無いだけって事はないです。- 11月26日
-
emika
ありがとうございます。
温水は汚れが落ちやすいだけじゃないんですね!
週一の洗濯槽掃除はすごい・・・!!
洗浄には何を使っていますか?- 11月29日
-
めくま
週1だと洗剤使わなくてもまわすだけでも違いますよー。
あとはにおいの感じや、洗った洗濯物の洗う前の汚れ感がどうどったかで、その時々で、クエン酸かオキシか、セスキか、みたいな感じです。専用洗剤使うのは年1くらい。- 11月29日

いとう
いつも部屋干しです(^^)
汚れがひどい時は、アタックの粉末とワイドハイターで洗っています。
その他はアタックの抗菌EXで洗っています。
どちらも匂いは気になりません♪
-
emika
ありがとうございます。
使い分けされているんですね!
洗剤選びの参考にさせていただきます!- 11月29日

あずき🔰
部屋干し用の洗剤もありますが
臭いが気になるという事は 雑菌が繁殖するからなので
干し方の方が重要だと思いますよ。
部屋干ししたら、扇風機とかサーキュレーターの風を当てて乾かせば
臭くなることは無いと思います。
-
emika
ありがとうございます🙇♀️
- 11月29日

みゅきき
アタックの抗菌EXは、部屋干ししても全然臭わないです‼︎
アタックの前に、アリエールの部屋干し用を使ってましたが、部屋干し用なのに臭う時がありましたが、アタックはそんなことありませんでした!
-
emika
ありがとうございます。
他にもアリエールは臭うことがあるという方がいました🤔
参考にさせていただきます!- 11月29日

🐤
私は結構臭いに敏感てす👃
バスタオルの臭いが気になってた時期に、ネットで調べた洗濯槽をワイドハイター粉を使って掃除するっていうのを試しました。
すごいカビが取れて、バスタオルもかなり臭いにくくなりましたよ!!
あとワイドハイターの粉を毎回洗剤と合わせて少し使うと結構マシですよ🙆
だけどやっぱり部屋干しは外と比べるとどうしても臭いやすいので少しでも早く乾かすようにエアコンの下に干したりサーキュレーターを使うようにはしてます。
-
emika
詳しくありがとうございます🙇♀️!
ワイドハイター粉では洗濯槽洗浄をしたことがないので一度試してみます!- 11月29日

ママリ
うちも匂いめちゃくちゃやばかったんですが、洗剤と重曹を半々で入れはじめてずっといい匂いです!!
-
emika
重曹は洗濯にも使えるんですね🤔💡
ありがとうございます!- 11月29日

はじめてのママリ🔰
わたしは、部屋干し用の洗剤と洗濯物に使える除菌スプレーみたいなやつを掛けてからほしてます!
-
emika
徹底されていますね!
ありがとうございます🙇♀️- 11月29日

ユユリ
最近ジェルボール使ってます
-
emika
ありがとうございます!
アリエールのジェルボールですか?- 11月29日
-
ユユリ
そうです😄
- 11月29日

daisy
アタックリセットパワー(粉)を使ってます!
プラス、除湿機と扇風機回すと、一晩ですっきり乾きますよ♡
-
emika
ありがとうございます🙇♀️
- 11月29日

miiiiimama
洗濯マグちゃん入れるようになってからは気にならなくなりました!!
洗剤はオキシクリーンのジェルタイプ使っています
-
emika
ありがとうございます。
洗濯マグちゃんははじめて聞いた商品なのですが、どのような物ですか?- 11月29日
-
miiiiimama
洗濯マグちゃんはネットにマグネシウムが入った商品なのですが、洗濯機の中にそのまま洗剤投入するものになります。
マグネシウムを水に入れると水がアルカリイオン水に変化する性質を利用したものになります。
説明下手ですみません。
洗濯マグちゃんで調べると出てきますのでご確認頂ければと思います。
洗剤も半分の量または無しでも洗濯できて臭いもかなり軽減できるので重宝してます!!- 11月29日
emika
ありがとうございます。
用でも臭う可能性があるんですね😣
洗剤選びの参考にさせていただきます!