
コメント

れいあママ
泣いてもわめいても、ご飯ちゃんと食べれないならお菓子はあげません。
でも、栄養が気になるので野菜ジュースや野菜を練り込んだパンなどは出しますかね

匿名希望
ご飯を食べるまでお菓子を出さなければ食べてくれませんか?
うちはご飯を食べないならお菓子も無しのシステムにしてます
もしくはケークサレや野菜を入れたパンやホットケーキを作るのはどうでしょう?
-
(ㅇ_ㅇ)
お菓子を出さなくてもご飯を食べてくれません…。
私もそのシステムなのですが…。
ホットケーキなども飽きるのかすぐ食べるのをやめてしまいます…- 11月26日
-
匿名希望
食べないとお腹が空く事やお菓子が出てこない事を理解させるか、例えばですがハンバーグやたまご焼きをハート形にしてみたり、野菜を型抜きしてみたりして興味を向かせるのはどうでしょう?
ノリやケチャップで顔を描いてあげたりも効果ありますよ😊
試していらしたらすみません- 11月26日
-
(ㅇ_ㅇ)
どんなに可愛くしても大好きなアンパンマンのピックを刺しても抜いて遊んでるだけで…😭
のりやケチャップはやった事がないのでやってみます!
ありがとうございます😭- 11月26日

くるみ
うちは娘に曲げても食べないので、私のうつわからあげたり、美味しいなーと言っていると食べたりします。
口に運ぶとまずいや!って言います😂
-
(ㅇ_ㅇ)
人のものを欲しがるのでそうしてみようかな…😭
娘の分まで自分の方に入れてあげてみます!- 11月26日

sooooooo
あたしはお菓子がダメって考えではないので、ご飯食べてくれないならお菓子食べさせてます❗️
食べてくれる物をあげてるって感じです❗️
うちの子も偏食ですが、かしわおにぎり、チャーハン、麺系はよく食べてくれます❗️
-
(ㅇ_ㅇ)
そうなんですか😭
アンパンマンのカップうどんなら食べてくれるのですが普通のうどんは食べてくれず…これが偏食ってやつですね😭😭- 11月26日
(ㅇ_ㅇ)
最近ご飯を食べないのでお菓子はあげてないのですがお菓子食べてなくてもご飯を食べてくれません。
野菜ジュースや野菜のパンばかりでも大丈夫なのでしょうか…
れいあママ
食卓には変わらずご飯は並べてご飯の時間は食べなきゃお腹すくよっていうのを覚えてもらうしかないと思います。
食べてくれるようになるまでは食べられるもので栄養を補うしかないかと…(ノ_<)
(ㅇ_ㅇ)
そうですよね…。
旦那が帰ってきてから旦那にご飯を出すとくれくれって言って食べるのですがいざ娘にあげようとすると食べてくれず…。
人のものを欲しがってばかりで自分のには手をつけないです。
れいあママ
子供の分は別で出してるんですか?
それなら大人と同じものがいいとかではないんですかね??
旦那さんのを横から食べてくれるなら食べてほしいものを一緒に並べて食べて貰えばいいのではないでしょうか(^^)!
(ㅇ_ㅇ)
同じものを出してます!
私と娘が先に食べて旦那が後って感じです(>_<)!