※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち951228
その他の疑問

11月に結婚してから、まだ新婚旅行に行けていません。知り合いから「デ…

11月に結婚してから、まだ新婚旅行に行けていません。

知り合いから「ディズニーランドとか行けば良いのに!産まれたらなかなか出掛けられないよ?!」と言われてからディズニーランドに行きたくて仕方ありません。
しかし、主人と同じ職場で出勤日がほぼ同じということもあり、一緒に休みを貰うことがなかなか出来ず、5月末から産休に入ることも、かなりの人混みの中に行くので色んなバイ菌(風邪)などを貰って来ないか心配です…。


皆さんのアドバイスを下さいf(^^;

コメント

ママまっつ

私も新婚旅行には行けてません。
結婚式もせず、写真だけの予定だったのですが、結局写真も撮ってません。
全部子どもが産まれてからにしようね!
と決めました(*^^*)
妊娠中にテーマパークなどにいくと、周りの方に迷惑をかける可能性もあります。
また、県外でもしものことがあったときの不安もあります。
子連れでいくのは大変ですし、
2人でいきたい気持ちもわかりますが、
3人でいくのも楽しいと思いますよ(*^^*)
その分思い出も3倍になる!と思っていく予定です♡
子どもをつれていけるくらいの年齢になれば、それなりにお金も貯めれますし、贅沢もできるかな?と思いまして(*^^*)
悪魔でうちの意見ですので参考までに♩

コニー♥

こんにちは!
産まれる前に二人の思い出を...♥と思いますよね!

確かに人混みだと色々な心配があると思います。
我が家は一人目出産前の思い出作りは近場の温泉にしました!
私が頻尿過ぎて(笑)あまり歩き回れないなーと思ったので!
あまり観光もせず、露天付き部屋で美味しい物を食べのんびり過ごしました!

あとは子供がいたら行けないようなお店で贅沢ディナーしたりしました!
本当にあれから行けないので(笑)行って良かったなーと思います!

素敵な思い出作りしてくださいねっ!

deleted user

私も生まれる前に行きたかったのですが、県外なので移動時間も1時間以上はかかるし今ワンスアポンアタイムが延長になったのでまだまだかなり混んでるみたいなのでほぼ諦めてます(´・ω・`)
もっとお腹大きくなると疲れやすくなってるんでしょうし、抵抗力弱ってるのに人混みで風邪移るのも心配ですよね…行くとしたら何月くらいなのですか?移動時間もそんなに無くて空いてる時期に行けるならまだ可能性あると思うのですが(*^^*)

メロンパン

産まれてから旅行ってほんと行けないです!
行けても子供中心でゆっくりはできないです(笑)
小さい子どもがいると外食ですらゆっくり出来ないし、気をつかうので(>_<)
私も出産前にもっと旅行とか行けばよかったと思ってます(;_;)
ただ妊娠後期になるとお腹が張りやすくなったりするので、無理はできないですが…
体調と相談して行けるなら行ったほうがいいかな~と個人的に思います(*^^*)
ディズニーだと妊婦さんはゲストアシスタントカードってのがあるみたいですよ!
詳しくはわからないので調べてみてくださいm(__)m

赤ちゃんが産まれて家族で旅行に行くのも勿論楽しいですか、旦那さんとデート気分で旅行はまた違った思い出になると思います(*´∀`)
楽しいマタニティー生活送ってくださいね(*^^*)

あんり♡

我が家の話ではないのですが、友人夫婦は結婚式と時期同じくして妊娠が発覚し、海外の新婚旅行予定をキャンセルしてました。
でもやはり二人の時間を…ということで、安定期に入ってから沖縄へ旅行してましたよ(´◡`๑)  日程もゆっくり、現地の病院も調べて、産婦人科から紹介状までもらって行っていました。
どこに行くにしても、妊娠中はとにかく休憩を早めに多めにとることと、何かあったときに備えることが大事じゃないかなと思います。風邪は、とにかくうがい手洗いです!!
ディズニーに行くと、私はテンション上がって無理してしまいそうですが笑、くれぐれもご無理だけはなさいませんように♡♡楽しい思い出作って出産に臨みたいですよね♡

お仕事のお休みは、新婚旅行代わりですから融通を利かせてもらえるといいですね!

かえぴす

結婚式も新婚旅行も
両方行ってないです(´・∀・`)
新婚旅行にディズニーや温泉に
行きたいと言いましたがその時
すでに妊娠4ヶ月でお腹が
張ったり何か起こった場合
対処できないとなり赤ちゃんと
3人で行こうと思ってます♡

ちっち

産前は旅行大好き!夫婦でしたが、いま息子が一歳七ヶ月、いまだ一度も家族旅行には行けていません。。。(^^;;
主人は行きたそうですが、子どもの世話をしながら、大量の荷物をもつと考えると、めんどくさくてめんどくさくてww

私も妊娠中ディズニー行きました!(しかも、関西からw)
もちろんジエットコースターとかは乗りませんでしたが、いい思い出です*\(^o^)/*
散歩するだけでも楽しかったです☆
でも、母体が一番大切ですので、お医者さんに相談してみるのがいいと思いますよ☆

ディジー

私も新婚旅行には行っていないし、主人の仕事が忙しく結婚してからは2人で出掛けたのは2回くらい…
最後の2人の思い出に、産休に入る一週間前に行きました。
ハロウィン時期ですごく混んでいました。マスク着用、手洗いはしっかり行い、消毒液も持参しました、
乗った乗り物はバズだけ!
あとは休み休みのんびり散歩したり、ベビー服を選んだり、パレード観たりとゆっくり過ごしました!

途中、車へ戻り2時間程休憩し
たりして、様子をみながら満喫しましたよ!
帰宅も早めでした。

やっぱり私も行くべきか悩みましたし、色々と心配でした。

2人の時間はあと少ししかありませんし、無理をしない範囲で楽しめればいいと思います!
できるなら、産休に入る前に行ける方がいいですね!

また車で行くなら駐車場の料金所でお腹が大きいことを話すと、わりと近い方の駐車場に停めさせてもらえますし、キャストの方に乗れる乗り物を聞くと、教えてくれます!

後悔しないように、2人の時間を過ごして下さい(*^-^*)

ペネロペたそ

私も新婚旅行行けてません。
海外行く予定はありましたが、旦那さんがグダグダしてる間に妊娠してしまったので、正直根に持ってますwww

でも、まだ出産まで時間あるので、旅行練習(付き合ってから一回も旅行したことないので)しようと話してます!ただ、体がすぐ辛くなるので、住んでるところから2〜3時間範囲で行けるところで、ゆるいスケジュール組める感じの旅行にしようと話してます♡

わたし的にはレジャー時期をずらして一泊二日でも混んでない場所に行きたいなっして思います!

ちこりーた

私は子供産まれる前にディズニーランドいきました
妊娠中だったので乗り物にはあまりのれませんでしたが、
絶叫以外ならのれました!
体重増加も気にしていたのでいい運動になりました
妊婦さんは、ゲストアシスタントカードがもらえて、並ばなくてもいいので、しんどくなりませんでした。

やっぱり子供連れていくようになるとほんとゆっくりする暇がないので今の内にゆっくりと二人の時間を過ごしてくださいね!
子供と旅行にいったり、ディズニーにいったりも楽しいんですけどね(^O^)