※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぴ
お出かけ

11/20に出産し、12月24日に1ヶ月検診があります!札幌市住みなので、お出…

11/20に出産し、12月24日に1ヶ月検診があります!
札幌市住みなので、お出掛け許可が出たとしても雪がすごいかと思われます☃️。。。インフルも怖いです。。。

引きこもった方がいいでしょうか…(笑)

天気のいい日にお散歩、とかならすると思います!

あと、60-70サイズくらいのおすすめの防寒着あれば教えて欲しいです🙇🏻‍♀️女の子です!

コメント

piko

1ヶ月検診行って帰ってくるくらいだったら大丈夫だと思いますよ!
吹雪だったら連絡して別日にしてもらいます💦

ギャップで冬用のカバーオール買って着せてました‼︎
後は抱っこ紐ケープで防寒してました!

  • ほぴ

    ほぴ

    そうですね、吹雪だったら別日にします😂

    人混みは避けた方がいいですよね🙄、、

    • 11月26日
ママリ

年末年始はどこも混んでるので、私なら引きこもります😂😂😂笑
ご主人の休みの時に、息子さん遊びに連れて行ってあげる位が良いと思います💖

  • ほぴ

    ほぴ

    やっぱりそうなりますよね😂
    とりあえずまず雪積もったら近所をソリで散歩してもらいます🙄笑

    • 11月27日
2児のぬこ

娘も11月生まれでほぼ引きこもりになってました( ;ᵕ; )笑
天気のいい日や暖かい時に家の周りグルって散歩するぐらいでいいかと思います( '꒳​' )

あとは平日の混まない時間帯に少しショッピングしたりしました( ˇωˇ )インフルや風邪はほんとビクビクしますよね💦出かけるときは必ず除菌スプレーやシートを持参して、娘の手や借りたベビーカーをフキフキしてましたよ笑

  • ほぴ

    ほぴ

    菌が怖すぎますよね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)笑
    平日に休みになること多いのでそれもいいですね!
    除菌グッズもっと買っときます😂

    • 11月27日
さいとうはじめ

私なら、0歳未満はインフルのワクチンも打てないところ多いし、冬は検診以外は外出は避け、特に人混みに行きません💦
天気のいい日に近くの公園とか買い物とかくらいですかね?

  • ほぴ

    ほぴ

    そうですよね😂夏でも人混み避けるくらいなので冬はビクビクです。。。

    • 11月27日
りりり

娘も11月生まれでした🤗ほぼ家に引きこもってました😅たまーに、息抜きに外食行くくらいでした🙂
ユニクロの冬用のカバーオール着せてました!あまり出かけなかったので十分でした🙌

  • ほぴ

    ほぴ

    近所散歩とかでも子供にとってはじゅうぶんですよね😗笑
    外食という手もありましたか!息抜きで提案してみます🥺
    やっぱ安定ですよねユニクロ( •̤ᴗ•̤ )♡ユニクロ通販見てみます!

    • 11月27日