
コメント

ゆん
普通に泣いてる子もいれば歩いててママが後ろついて歩いてる人もいますよ😊
息子は9ヶ月の時に連れていったんですがもっと小さい赤ちゃんもたくさんいるし4ヶ月とかでも大丈夫です😊
歩く前だと1番後ろだと立っても後ろに迷惑かからないですし2名掛けの所もオススメです👀
歩くようになると中間の前列?入口入ってすぐの列だと前のスペースが広いので人気です😊

na
5.6ヶ月のときに抱っこdeシネマに行きましたよ🙋♀️
うちの子は終始爆睡でしたが、泣いたらお互い様って感じなので気にせず観れましたよ💓
ぐずりだしたら後ろの通路に立ってあやしたりされてる方もいらっしゃいました☺️
-
mmnmm
ご回答ありがとうございます!
息子くん、親孝行ですね💕
諦めてたけどCM見るとやっぱり観たくなっちゃって、アナ雪😂- 11月26日
-
na
私も行こうと思ってます😋
気分転換に行っちゃいましょう💓- 11月26日

ままり
生後3ヶ月の時に行きました⭐️
赤ちゃんはまだ全然見えてないので完全に自分が見たくて行っちゃいました😂💦
主人と3人で行って一番後ろの席に座りました☺️
ぐずったときは交換で立って椅子に腰掛ける感じで観てました✨
ちなみに隣の席の方は一人で来ていて、ホットドック食べたりケープで隠しながら授乳までしていました😂👏
ぜひ映画楽しんでください🥰
-
mmnmm
ご回答ありがとうございます!
初めてはパパもいた方が安心ですよね👨🏻
お隣の方、プロですね!😂
場所と日程調べて行ってみようと思います❤︎- 11月26日
mmnmm
ご回答ありがとうございます!
席も月齢に合わせられるようにいろいろあるんですね😳
ベビーカーで行っても邪魔にはならないですか?
ゆん
ベビーカーはチケット見せてすぐの所で預けなきゃいけないです😊
抱っこ紐してる人はよく見かけます👀
mmnmm
なるほど!預けられるなら劇場内で邪魔にならないので安心です☺️
寝ちゃったら抱っこ紐あった方が便利ですもんね✭