
旦那様がGW連勤で暇な母親が、人見知りの子供を義両親に会わせたいが、泣いてしまうため困っています。旦那様が一緒だと泣き止むが、1人で行くと泣き続けるため、義両親に会いに行くのが難しい状況です。
人見知りについて
皆さんの旦那様はGWお休みですか?
ううちの旦那様は、連勤です😅
朝も早いし、帰りも遅いし…GW暇だなぁ…
義父、義母が、孫に会いたいはずなのに、気ぃ使いぃで、なかなか会いに来てくれないから、こっちから連れていこぉと思うんですが…義父、義母が抱っこすると泣いちゃうんです😭
人見知りですよねぇ…
ぎゃん泣きになっちゃうと、うちが抱っこしても泣き止まないぐらい😱
でも、会わせてあげたいから、旦那様が休みの日は、なるべく、旦那様の実家にいくよぉにしてるんですが…なかなか慣れないみたいで、毎回泣いちゃいます😭
旦那様が居れば、うちと、旦那様でなんとか泣き止ませれるんですが、1人で連れて行って、泣き止むか…
それと、毎回泣いちゃうから、結局義父、義母は、全然抱っこ出来ず…
それでも、皆さん連れていかれますか?
- ぶぅちゃん♡(9歳)
コメント

ぱんだ
私なら連れて行きます(*'.'*)
人見知りで泣いちゃうことは
誰しも子育て経験したら理解あるし
里帰り先でずーっと抱っことかされる訳じゃないだろうし(´・ω・`)

えりえ32
うちはまだ人見知りしませんが。。私だったら連れて行きます😄義両親を見ただけで泣きますか?抱っこしたら泣くならとりあえず人見知りがおさめるまで、ママが抱っこしとくのはどうですか?孫見たいだろうし(^ ^)もしぶぅちゃんさんが嫌でなければ、頻繁に連れて行ってあげたら慣れるかもです♬
-
ぶぅちゃん♡
やっぱ慣れもありますよねぇ😊
もぉなんでこんな早く人見知りしだしたんでしょぉ😭
あまり人見知りしないよぉに、毎日散歩して、近くのスーパー、薬局など行くよぉにして…
最近、場所見知りまで😭- 4月29日
-
えりえ32
わかります!私もいろいろ連れて行ってます(^ ^)でも友達が人見知りするってきちんとママがわかってるらしいので人見知りはしたほうがいいと言われました😄でも大変ですよね😅うちも始まったら大変そー😅
- 4月29日
-
ぶぅちゃん♡
早くても6ヶ月ぐらいからかなぁって思ってたのにぃ😭
義両親が抱っこして、ベビちゃんが泣いちゃうと、義両親が、めちゃくちゃ悲しい顔するんです😭
こっちが悲しくなっちゃいます😭
たぶん、自分のお家じゃないのもイヤなんだと思います…
頑張って慣れるまで連れて行きたいと思います😤- 4月29日
ぶぅちゃん♡
やっぱり連れていった方がいぃですよね😊
義父、義母も会いたいだろぉし…
でも、ベビちゃんが泣いちゃうと、凄く悲しい顔するんです😭
それ見るのが辛くて😭