
妊娠初期の出血について心配です。同じ経験の方、対処法や結果を教えてください。
妊娠初期の出血について
現在6週目で、病院はまだ行っていません。明日行く予定です。
トイレに行くと拭いた時に出血がありました。鮮血でした。
痔かな?とも思いましたが、ちがいました💦
5日ほど前にも、おりものに茶色い血が混ざっていました。
出血は垂れるほどでもないし、腹痛があるわけでもないのですが、一年前に流産しているので少し心配です😢
同じように6〜7週目くらいで出血があったかた、そのときどうしましたか?また、無事に妊娠継続、出産しましたか?
不安なのでみなさまの経験を聞かせてください!
- ゆて(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
二人目の時にそんな感じで7wからずっと自宅安静になり二回入院しましたが、元気な赤ちゃんを出産しました☺️

みーママ
心配ですね…
私はお腹の子が6週のときに
ナプキンが真っ赤になるほどの
鮮血がでました。
自宅安静のみでしたが現在36週になりました!
-
ゆて
それはとても怖いです😱
たくさん出血したのですね💦
無事に36週まで育って本当に良かったです😊- 11月26日
ゆて
7週からずっと自宅安静…!上の子がいるのにとても大変でしたね😢
切迫流産ということですか?
はじめてのママリ
そうです!切迫流産になり、22週以降は切迫早産でした☺️
ゆて
そうなのですね😭
とても大変でしたね。
元気な赤ちゃんが生まれてよかったです🥰