
コメント

ママリ
微妙なラインですが、ネットで年収450万で調べると所得税10.7万、住民税21.2万と出てたので、少額のイデコなら恩恵ありかと思います。
医療費控除も控除なので、額が大きいと住宅ローン控除満額受けれなくなりますよ。
ママリ
微妙なラインですが、ネットで年収450万で調べると所得税10.7万、住民税21.2万と出てたので、少額のイデコなら恩恵ありかと思います。
医療費控除も控除なので、額が大きいと住宅ローン控除満額受けれなくなりますよ。
「住宅ローン」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
みぼまし
医療費控除は毎年5千円程戻って来れば良い方なので、それくらいでしたら住宅ローンには支障ないでしょうか?
国税庁に問い合わせて教えてくれるものでしょうか??
ママリ
支障がないとはどういうことでしょうか?
仮に医療費控除使ったせいで住宅ローン控除を満額まで受けれなかったとしても、
医療費控除使わず住宅ローン控除満額受けるのと、もどってくるお金の額は変わりませんよ
みぼまし
そうなんですね!
では医療費控除受けるだけ手間になるってこともあり得ますね🤨
ママリ
そういうことです!