※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

ディズニーランドに行く際の防寒対策について相談です。ヒートテックを着るだけでは寒いでしょうか?カイロ以外に必要なものがあれば教えてください。

来週、1歳5ヶ月の子供2人を連れて、夫と4人でディズニーランドに行く予定です。防寒について相談です。

東北住みで、普段の上は半袖肌着+ロンT+もこもこのダウン(フード付き)、下は厚手のズボン一枚+ズボン裾をインした靴下+ブーツ履かせてます。保育園の指定で登園の日は冬場でも半袖下着を着せていますが、お休みの日は長袖下着です。

今日ユニクロで、長袖・長ズボンのヒートテックをそれぞれ買ってきました。上記服装の下(肌着の代わり)にヒートテックを着ただけでは寒いでしょうか?レストランなど屋内ではあったかいこと・脱ぎ着のしやすさを考えると迷っています。

また、カイロは持っていこうと思っていますが、他にあってよかったもの等あればぜひ教えてください。車で行く予定です。

コメント

deleted user

関東はこの時期でも寒い日や暑い日があり昨日今日は蒸し暑かったです
がっつり冬場のコートを着る日はまだ少ないので着脱しやすい温度管理しやすい服がいいです
ディズニーは海が近いので海風もあるのでブランケットがあるといいかも

ママリ

関東はまだ日によっては日中アウターいらなかったりしますよ🥰

ヒートテックはちょっと暑いかなって思っちゃいました💦

長袖肌着に、ロンTやらトレーナーやら着せて、アウター持ってけば大丈夫だと思います!!あとブランケットはあるといいですね🥳

メメ

天候によるけどヒートテックは暑いかもです💦
ディズニーは風が冷たいのですが、日中などはまだ暖かい可能性もありますし…。
アトラクション内部や屋内に入って暑い可能性もあるので、ヒートテックじゃなくて普通の肌着でも良いかもです。

まき

雨が降って一番寒かった22日にランドに行ってきました。
メッシュの長肌着、厚手のトレーナー、フード付きのダウンコート、裏起毛のズボンを履かせました。
あとは帽子と手袋です。
汗もかいてなく丁度良さそうでした。
抱っこ紐にもつけられる冬用のカバーをもって行き、ベビーカーに座らせている時や寝てる時も足にかけて置けたので良かったです。
あとは雨が降ってなくても防寒でベビーカーにつける雨よけカバーもつけるといいかもしれません。
もし行く日が雨ならば靴は防水か替えを持って行った方がいいかもしれません。