
車で出かけた際、娘が唸っていた。電話中、声色を変えると娘がおさまり、驚き。同様の経験を教えて。
夫の運転で生後7ヶ月の娘と車で出かけていたところ、娘が車内でぐずぐず。
歌などを歌ってあやしていましたが「うーん!」と唸ってばかり。
その時、私に仕事関係の電話がかかってきたので、娘は唸っているけれど親しい方だったのでとりあえず電話を受けました。
声色を変え、「お世話になっております〜」と言うと娘の唸り声がピタッとおさまり、結果最後まで大人しくしてくれていました。
電話が終わると、再び「うーん!」と唸り始め、「まさか母が声色を変えたので空気を読んだのかな?」と思いました。
赤ちゃんって予想がつかないことがいっぱいで驚きの連続です。
似たような経験がある方、エピソードを教えてください☺️
- のんぴ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
似たようなエピソードではないですが、うちの子は私が電話すると必ず黙ります笑
ギャン泣きしてても、おもちゃの電話持ってもしもし?って言うと泣き止みます。
不思議です😳

yamcha
うちの子も電話してると泣きやみます🤣
泣かずに不思議そうな顔でわたしの顔をじーっと見てるので、なんかかわいいです☺️
いつもと違うって分かるんですかね😊
-
のんぴ
電話って不思議ですね😊
わかるんですかねー、赤ちゃんってすごい☺️💕- 11月26日

マロッシュ
うちもです!
月齢小さい時から電話し始めるとピタっと声を出さなくなります😊
皆さんそうなんですね!
-
のんぴ
月齢小さい時からなんですか!賢い子になりそうですね💓💓笑
- 11月26日

あゆみん
皆さんと同じく、電話すると泣き止みます😂
旦那との電話なので声色を変えなくてもピタッと静まります😊
なんでですかね🤔笑
-
のんぴ
みなさんあるあるでびっくりしました💓
誰と話してるの?って感じなんですかね😚💕- 11月26日
のんぴ
不思議ですねー!
もしもし?で泣き止む姿を想像したら可愛すぎます💓