※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすのん
お金・保険

初めて間取りを作成しました。アドバイスをお願いします。改善点は、シューズウォーククローゼット、リビングイン階段、リビングからキッチンが見えないことです。洋和室は必要ありません。

初めて間取り作ってもらいました。
私自身無知なので何かアドバイスください😂

これだけは。とお願いしたのは

シューズウォーククローゼット
リビングイン階段
リビング入ったドアからキッチンの内側が見えないこと

です。
なにか改善点ありますか?

洋和室は無くても良いかなーなんて考えてます。

コメント

まままり

脱衣場狭いと大変ですよ😭その大きさだと脱いだものを置く場所ないです💦
あとリビングも16しかないなら配置されている家具は確実に置けないです。ダイニングテーブルかソファどちらか辞めないと難しいですね💦
2階がわからないですが収納も少ないかなと思います。

のん

洗面所がすごく狭いです。脱衣かご置くスペースもないです💦リビングの収納が少ないので大変そうだなぁと思いますが、広げるには和室を止める必要がありますね。
私なら和室やめちゃいます。
今のままだとリビング、洗面所、収納を和室で狭くしていますので。

トイレのとなりの階段下収納も上半分は階段で使えませんので殆どしまえないと思います😅

deleted user

子どもが小さいうちだけかもしれませんが、トイレと風呂場が離れているのと、玄関から風呂場洗面所が離れているのは不便そうだなぁと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、トイレは逆向きにした方が出入りがしやすそうな気がします。

    • 11月25日
deleted user

洋和室無くして、その分で洗面所を広げてLDK収納を増やすと良いですよ☺️洗面所にタオルや下着を仕舞っておけると楽ですよ🤗✨

16帖あれば図面の家具は置けますし、ソファの左右にスペースもあるので通行も問題ないです🤔個人的にはパントリーが広いと便利なので、LDKの余白スペースを詰めてでもパントリーを広げたいですね🌼

ママリ

改善点とかはその人の生活次第なので他人がどーこー言えることではないかなと思いますが
私は色んな人に何が失敗だったかを聞きました。

脱衣所に洗面所があると
お風呂入ってる時に洗面所が使えない(年頃の娘がお風呂はいってたり、親戚が来てたりなど)
キッチンの上の収納いらない(高くて出すのもしまうもの面倒だから使わない)

将来的には2人になるからあまり広くなくてもいい
2階にベランダがあると将来的に大変などなど

他人の失敗だったことを沢山聞き
そうだよなと納得したものを採用し
ここをこうしたら良かったなどない満足なおうちが出来ました😊

サリー

玄関前のホールが結構広めなので、そのスペースがもったいないなーと私は思います🥺
洗面所とキッチンが近いのは動線的に有りですが、トイレが遠いのもちょっと気になってしまいました💦
浴室と洗面所は、うちはひと回り広いくらいですがちょうどいいです!(洗面所には収納もあります)
全体的に収納が少なめかなあという印象ですね😭

りんご

キッチンの奥に洗面所があると、お客さんが手を洗いたいときにキッチン通ることになるのは大丈夫ですかね??

deleted user

最近間取りを考えています。
何社かで、実際に住まわれてるお宅を紹介してもらい、5軒拝見しました。実際に住まれていて家具などがあるとすごく参考になるし、こだわりや後悔ポイントをきくのもすごく参考になるので、そういったことができないかHMに聞かれてみてはいかがですか?

どうしたら便利かは人それぞれと思いますが、私的には収納が少なめかな?と思いました。収納が二階にあって持ち物全て入り切る&不便でないなら大丈夫と思います。
LDKと脱衣室が狭いという意見もありますが、普通だと思いますよ。地域によってちがうかもですが、こちらは34坪くらいで建てる人が多い地域なので、良くあるサイズです。広くはありませんが、テーブルもソファも入りますよ。
ただ、イメージと違うとガッカリするかもなので、モデルハウスやお宅訪問で、たくさん見学することをオススメします!
良いお家になるといいですね^_^

  • deleted user

    退会ユーザー

    脱衣室は洗濯機の上に収納を作ることで脱いだものやタオルを置くことができます。後付けのものも売れています。
    ただ、洗濯機の上に小窓が来ることもあるので、建築士さんとどうしたいか相談された方がよいかと思います^_^

    • 11月25日
ひとむ

リビングでキッチンの横通らないと手を洗いに行けないので、導線がよくないかなと思いました
できたらトイレから洗面台が近い方がいいのと
キッチンの横通らずにお風呂洗面いけるのがいいとおもいます