※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
妊娠・出産

妊娠が判明し、胎嚢の成長が心配。生理周期不安定で胎嚢が確認できず、次の検診が遅れている。排卵日ズレかも。流産の恐怖と不安が募る。経験者からの励ましを求めています。

先日、妊娠が判明したのですがお腹の子が無事が不安です。
現在、前回生理日から数えると8w1dです。生理周期は前回38日周期、前々回は40日、前前々回は75日と少し不安定気味でした。
生理予定日は5w4dの日付でしたが、6w1dで初診してもらうとまだ胎嚢は確認できませんでした。

先週(7w1d)で内診をしてもらったら、胎嚢がやっと確認でき、4wほどの大きさですと言われました。
次の検診は9wでの予定なのですが、あまりに遅れていてとても不安です。
先生は次心拍確認できればいいね。くらいのお話でした。

排卵日がズレたのかもと思っているのですが、最後の仲良し日が3w2dで確実なのでやはり成長が遅いような気がしてなりません。

心配してもしょうがないと分かってはいるのですが....
流産が怖くて不安でたまりません....

分かりにくい文章で申し訳ありません。
同じような経験のある方、周りに経験した方がいらっしゃる方、勇気をください😢

コメント

二児おかあさん

基本的に生理周期が長いのは生理から排卵日までが長くなると思いますので
排卵日を2w0dで計算してみたらいいと思います。

  • まゆこ

    まゆこ

    そうなんですね😳
    排卵日から数えても2週間ほど成長が遅れてて不安ではあるのですが😭
    1-2週間のずれなら....と少し希望も持てました!
    排卵日の遅れも願いつつ、待ちたいと思います💦

    ありがとうございました!!

    • 11月25日
ゆきべ

妊娠おめでとうございます!

わたしも妊娠前生理不順でした。
上の子の時もでしたが自分が思っている週数より1〜2wほど小さかったですが、先生からは気にしなくて良いよと言われていました。

その後上の子も今の子も急激に成長し、現在は元々自分が思っていた週数と同じになりましたよ!

産後はかなり排卵日がずれる事があるらしいので、気にしなくて良いと思いますが、心拍が確認できるまでは不安ですよね💦

次回心拍確認出来ると良いですね!

  • まゆこ

    まゆこ


    そうなんですね💦
    同じような経験した方で大丈夫だったと聞くと少しほっとします😭私も次の検診で急激な成長をみせてくれることを祈ってます🥺
    ゆきべさんの赤ちゃんも元気に産まれますように☺️!!
    ありがとうございました!

    • 11月25日
  • ゆきべ

    ゆきべ


    そうですよね💦
    小さいって聞くと成長してないのかな?って不安になっちゃいますよね😭
    わたしは1人目の時もそうだったので、体質かな?って思ってます笑

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♪

    • 11月25日