
幼稚園でオムツが取れない場合、普通のパンツを履かせるかトレーニングパンツを履かせるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
トレーニングパンツと普通のパンツについてお聞きしたいです🙌
上の子が4月から幼稚園です
私が切迫だったこともありトイトレはまったく進んでおらず、産後に頑張ろうと思っています🚽
幼稚園ではオムツは履かせず決まった時間でトイレに連れて行きパンツを使用すると見学に行った時に説明を受けました
入園までに完全にオムツが取れなかった場合、説明の通りだとオムツ着用は不可なのですがその場合普通のパンツを履かせるのでしょうか?トレーニングパンツを履かせるのでしょうか?
とりあえず産後のトイトレ用にトレーニングパンツは購入したのですが普通のパンツも用意した方がいいですか🤔??
- なな(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

まぬーる
どっちみちもれるので、はくのを拒まないほうで園生活できれば特に問題ありませんよ😃
トレパン、モコモコするといやがる子もいますので🎵

ママ
たぶんどちらでも大丈夫じゃないかなと思います。
どちらでも漏れるときは漏れますし😅
どちらかと言えば、トレーニングパンツは乾きづらいし、普通のパンツのほうが安いので、幼稚園には普通のパンツでもいいかなって思います😊
ちなみに、うちも幼稚園入るまでにトイトレ完了出来ずだったのですが、普通のパンツを履かせて登園させました。
-
なな
回答ありがとうございます😊
やはり漏れるんですね😂笑
たしかに水通ししましたが全然乾かない😂😂💦笑
登園には普通のパンツを用意しようと思います✨
そうなんですね!どうでした!?お漏らしさせちゃうのも可哀想だけど完了しなかったら仕方ないですよね😓💦- 11月25日
-
ママ
最初の1週間は毎日お漏らしして帰ってきました😂
でもだんだん減ってって、1ヶ月後には完了してました。
家でのあと苦労は何だったんだって感じです(笑)幼稚園ありがとう!(笑)- 11月25日

モモゾウ
保育士してます。保育園だとお漏らしした後すすいで返してから帰宅まで時間がかかるとトレパンはカビやすいし、履くのが大変だったりするので最初から普通のパンツを買うことをおすすめしてますが幼稚園はどうですかね。
-
なな
回答ありがとうございます😊
なるほど!カビ😨💦たしかに園だと汚れてもすぐに洗濯出来るわけじゃないですもんね💦
トレパンは自宅での練習時で登園にはパンツを用意しようと思います😊💦- 11月25日

nana
未満児クラス(今年3歳)で幼稚園通ってます😊
通ってる幼稚園はいきなり普通の布パンツです(笑)漏れたら私服に着替えます👏
でも子供の体調などによってはおむつも可です!
幼稚園によるのでなんとも言えませんが布のトレパンを使って徐々に普通の布パンツにするのが一番かなとは思います🤔でもトレパン乾かないのでオススメはしません(笑)
-
なな
回答ありがとうございます😊
おぉ!いきなりパンツ😂✨笑
自宅で練習するよりそういう場でいきなりとかの方が身に付いたりするんですかね🤔
トレパン全然乾かないですよね😂笑
買ってしまったので自宅でのトイトレ用で登園には普通のパンツ用意しようと思います😂笑- 11月25日

池
園の指定がないか確認してみて、あとは本人の好み、自己主張も強くなる年頃かと思うので、入園直前にどんなパンツがいいか選んでもらうと本人のモチベーション上がるかもです💡
トイレの練習するのにトレパンも普通のパンツもどちらも使用したことありますが、トレパンは乾くのに時間かかるので枚数もそれなりに用意するとなるとなかなか出費がかさみますが、普通のパンツでキャラものとかでなければかわいいのもまとめて安く揃えられたりします⭐️
自宅でのトイレ練習は初夏に普通のパンツだけで過ごしたり、すっぽんぽん生活にして取りました🌸
なな
回答ありがとうございます😊
なるほど!結局漏れるんですね😂💦笑
だったらトレパンは自宅で練習時のみで登園には普通のパンツでも良さそうですね✨
まぬーる
トレパンやるならせめて三か二層からでいいですよ😃薄い方がいいです!
あとは園によりますが、下も制服を着ているのであれば、うすいと床にダダモレですよね😅
やだなっておもっちゃうかな😅
それであればいつものトレパンのほうが好むかもしれませんね😁💧
下が私服だと、ズボンにもしみるのでそこまで水たまりできなかったりもします。
年少だと尿の量も少なかったりもしますしね!
どちらを好むかにもよりますが、なんにせよ動きやすいパンツのほうが園生活では快適だと思いますね!あとは、漏れちゃったら、恥ずかしくても素直に教えてほしいです🎵
保育関係者でもありますので、担任と二人三脚できるといいですね✨