※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロ
お金・保険

義母が家族3人の生命保険に入ってくれました。重く感じているので普通なのか教えてほしいです。

義母が、私と旦那と1歳の息子に掛け捨ての生命保険に入ってくれるらしく、毎月合計1万ぐらいの保険に入ってくれたのですが、ありがたいと言うより少し重く感じてしまったのですが、これが普通なのでしょうか?
契約者には家族3人の名前が書いてありました。
保険金の受け取り人も私たち3人の名前がありました。
無知で申し訳ないのですが、教えてほしいです。

コメント

まぁぁり

申し訳ないと思いますが、良くないですか?
3人で1万だったら安い方かと。
でも、個人年金とか学資かけて貰った方が嬉しいかな😅

保険の営業してるんですが、結構いらっしゃいますよ!

  • トロ

    トロ

    そうなのですね!生命保険に関してとても無知だったのでとても申し訳なく思ってしまいましたがありがたくおもいます😭

    • 11月25日
ぴよタ

私だったら嬉しいです!
貰えるものはもらっておきます!笑
もし保険が降りた時は許可を得て何かお返しをします!
3人で1万の保険ならかなり安い保険だと思いますしそんなに重くは無いと思います!

  • トロ

    トロ

    なるほど!お金を払って貰うのがちょっと申し訳なかったのですが、重く受け取らずにありがたくおもいたいとおもいます😭!

    • 11月25日
  • ぴよタ

    ぴよタ

    優しい義母さんで羨ましいです!😊

    • 11月25日
もも

受取人が自分たちなら、喜んだ方が良いかと😊
受取人が義母なら、怖っ🙄って思いますが。
月1万ぐらいであれば、迷惑ではないかなぁともおもいます。
私の母が保険あつかってて、社会人になってから契約者を私に全部変えたと思ってたら、ひとつだけ立派な金額のものをまだ母が支払ってまして。受取人は私だったか旦那。それが、保険見直しの時に担当の方から聞いてびっくり。有り難いなーと思い、母には感謝とボーナス時にお小遣い程度ですが渡してます。