
4ヶ月健診で、おもちゃに興味を示さず、耳の検査も問題なし。鈴のおもちゃに反応しないことで不安になりました。耳鼻科を受診する必要があるでしょうか。
今日4ヶ月健診でした!
その時に鈴のついたおもちゃを
振ってその方向に振り向くかどうかやってたんですが
振り向かなくて元々あまり玩具に興味を示さなくて😓
おもちゃを目の前にして目では追いかけます。
ここがうるさいからかなー?後で静かな部屋で
もう1回やってみようかって言われて別の部屋で再度
鈴のおもちゃやってたんですがやっぱり見向きもしなくて
生まれた時の耳の検査は異常ありませんし、
普段の生活でも耳はきちんと聞こえています。
気にしてなかったんですが2ヶ月くらい様子見てみて
おかしいなあと思ったら耳鼻科に行ってみてください、と
言われて鈴のおもちゃの方を振り向かないだけでそんな
心配する事なのかな…と思ってしまいました。
なんかだか急に不安になりました😞😞
- ♥(4歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
普段はどうですか?
泣いてる時にオモチャであやすと、ふっと目で追って一瞬でも泣き止んだりしますか?
普段は反応するなら、環境の変化ってのもあったのかも…?
♥
一瞬でも泣き止むし目でも追います!!あと泣き止まない時にYouTubeのカフカくん流すと泣き止んだりもするし大きな音にビクッとしたりもするので聞こえてはいるんです😢😢
ママリ
えー!そしたら大丈夫そうな気がしますけど…
ただ単にその鈴のおもちゃに魅力を感じなかっただけじゃ…😅
♥
すごい不安を煽ってくるような感じで言われたから💭💭
つい不安になりました😭😭
ママリ
私でも不安になります😭
でもあれですね、不安要素は早めに取り除きたいので、私なら耳鼻科すぐ行っちゃうかもです😩
医療費もかかんないし😂😂😂
♥
確かに!医療費かからないし
何も無かったらそれはそれでいいですしね!!😲
ママリ
よーし!予約しちゃいましょう😂
娘起きたので失礼します!