
教えてください✳︎11か月の子を育てています^ - ^離乳食後期にはいり、手…
教えてください✳︎
11か月の子を育てています^ - ^
離乳食後期にはいり、手掴み食べも始めました。
今11か月で、5倍がゆですが、
そろそろおにぎりにも挑戦したいのですが、
その場合、軟飯ですか?
離乳食の本とか見てたら、後期は5倍がゆて書いてあるし…
おにぎりは、5倍がゆの柔さじゃ握れない(´-`).。oO
- どれみ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は2人とも11カ月のときはもう大人と同じご飯でしたよ〜

はじめてのママリ
軟飯あげてます。ズボラなので例えば1合なら炊飯器に1合より多めのお水入れと普通に炊いてます。それでおにぎり作ってますよ。
-
どれみ
軟飯にも挑戦はしてみると、食べます^_^ただ、おにぎりってなると結構な固さあるなかな?て気になりまして…(^ν^)
- 11月25日
-
はじめてのママリ
海苔でごはんをサンドウィッチして、食品用のハサミで切ってます。おにぎりよりは小さめで指でつまんで食べる感じで
- 11月25日
どれみ
ありがとうございます^ ^そろそろステップアップしてみます!