※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーぁん
妊娠・出産

永田産婦人科での出産経験者に質問です。予定日超過時の対応や料金について教えてください。

岐阜県各務原市にある永田産婦人科で出産された方に聞きたいです。
あと2日で予定日なのですが、39w1dの診察であまり降りてきておらず、子宮口も指一本分、予定日は過ぎるかなと言われました😭
予定日超過の場合は、誘発分娩になるのでしょうか。それとも自然に陣痛を待つのでしょうか……?

あと、先週の診察で補助券を使い切ってしまいました。次回から補助券無しなのですが、補助券ありで4500円だったので、補助券無しで料金がいくらかかったのか教えて頂きたいです😭💦

コメント

みー

予定日1週間遅れで永田さんで出産しました。
予定日過ぎの検診受けてから、予定日1週間後の日にちに入院して促進剤飲んで様子みると伝えられました。
結局わたしは、入院予定日の朝に陣痛きたので促進剤なしで出産しました!

補助券わたしも最後の検診の方は切れてたような…
でもNST検査代とかで4000円くらいだった気がします。

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    詳しくありがとうございます!😭😭
    補助券ありで4500なのに補助券なしでそれくらいなら補助券の意味とは……?ってなりますね…😅💦

    • 11月26日
deleted user

予定5日超過で診察に行って子宮口ガチガチで誘発分娩したいと言ったら赤ちゃんが第1だからと断られました😅
それで様子みて予定日10日ほど経過した場合は誘発の準備してくと言われました!
その後すぐ陣痛きて誘発しずに済みましたが🙃
出産が2年前であんまり覚えてないのですが私も補助券切れて、お金が〜って言ってた記憶があるのでそんなに安くなく普通にかかったと思います😭

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    予定日5日超過でもダメなんですね……😱😱
    もう予定日を過ぎたら早く産んでしまいたいです…😭

    高いのにこれから週2健診と考えるともう頭が痛いです…🙄笑

    詳しくありがとうございました😭💕

    • 11月26日