

はじめてのママリン🔰
福島県民ではありませんが、同じだと思うので回答させてもらいます。
4月入所は年度が変わるので新たな就労証明書がいると思いますよ。

ママリ
いりませんよ〜!私も同じですが聞いたらいらない言われました🌟👋

はじめてのママリ❤️
間違えていたらすみません💦
今年の11月以降に発行された勤務証明書は、コピーして4月の申込み分に使えると聞いた気がします!
それより前に発行されたものに関しては、再度新しく発行してもらわないといけないみたいですよ!
はじめてのママリン🔰
福島県民ではありませんが、同じだと思うので回答させてもらいます。
4月入所は年度が変わるので新たな就労証明書がいると思いますよ。
ママリ
いりませんよ〜!私も同じですが聞いたらいらない言われました🌟👋
はじめてのママリ❤️
間違えていたらすみません💦
今年の11月以降に発行された勤務証明書は、コピーして4月の申込み分に使えると聞いた気がします!
それより前に発行されたものに関しては、再度新しく発行してもらわないといけないみたいですよ!
「待機児童」に関する質問
保育補助?の先生が入った場合も 待機児童って減りますか? 待機児童でして 保育補助(どのクラスにもいく)の先生が入りました 園長曰く待機児童をなくしたいので先生増やしたいと言ってたみたいです でも補助じゃなく…
来年度の保育園入園について迷っています。 現在、生後6ヶ月(3月生まれ)の子どもがいて、私は専業主婦です。 もともとは「子どもが1歳になったら保育園に入れて、私もパートで働こう」と考えていました。 ただ、来年の…
この状態でフルタイムで働きますか? 全然今の収入で困ってはいない、ならパートのままにしますか? 私:キャパ激狭でフルタイム無理! 夫:稼げるだけ稼がないと勿体ない と意見がわかれています😂 現状 上の子3歳:今年1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント