※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
雑談・つぶやき

千葉県船橋市の二和周辺に住んでいます。支援センターなどそういうとこ…

千葉県船橋市の二和周辺に住んでいます。
支援センターなどそういうところが苦手なので行ったことが無いのですが、子供を遊ばせられる場所って他に無いですか?󾌣
お恥ずかしい話、ママ友というものもロクにいないし家にいるのも最近退屈そう…(わたしも)
イオンのキッズスペースとかあるって聞いたことがあるのですが近場の新鎌ヶ谷とか高根公団のイオンにはそういうのはない感じで󾭛
新船橋のイオンなら電車でいけそうですが行ったことある方いますか?
あとお友達が欲しいです󾌣←

コメント

yuki

新鎌ヶ谷のアクロスモール内にキッズスペースありますよ😌
あと、ゲーセンの端にもあります!

よくママさん居ますよ🎵

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます!
    アクロスモールは見てなかったかもしれないです!
    情報ありがとうございます󾌰
    行ってみます!

    • 11月25日
  • yuki

    yuki


    2階のパシオスの前にありますよ!
    休日や夕方などは大きめの子達やバタバタしたりする子も多いですが午前中~15時くらいまでなら比較的穏やかな方だと思います😊

    特におもちゃとかはないですが、みんなハイハイしたりゴロゴロしたりしてますよ✋

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    詳しい情報までありがとうございます󾌺
    午前中など早い時間が狙い目なんですね!
    ゴロゴロさせられるようなところ探してたので良さそうです!
    ありがとうございます󾀀

    • 11月25日
なっちょ

新船橋のイオン2階にキッズスペースありますよ😊
すべり台や、仕掛けのある壁、走れるスペースなど結構広くて、うちもよく行ってます🎶
ららぽにもありますが、新船橋イオンの方が広いし空いてることが多いです✨

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます!
    行ったこと無かったので参考になります󾌰
    まだ歩けない子でも楽しめますか??󾭛

    • 11月25日
  • なっちょ

    なっちょ

    歩けない子もハイハイしてますし、つかまり立ちできれば仕掛け壁で楽しめると思います😄
    ハイハイ専用スペースはないので、走り回る子達と一緒なので混んでいるとちょっと怖いかもですが、結構みんな上手く棲み分けてます✨

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    教えて頂いてありがとうございます!!
    つかまり立ち出来るのでちょっと試しに行ってみようと思います😊

    • 11月25日
もぐ

はじめまして!

新鎌ヶ谷のアクロスモールたまーに行きますが
平日はわりと空いてるとおもいます!!
年齢も同い年?ですかね??

よろしくお願いします🥺

  • ゆきち

    ゆきち

    はじめまして!
    コメントありがとうございます😊
    年齢はもうすぐ30になります😳💦
    平日は狙い目なのですね!
    あまり行かないもので情報ありがたいです♡

    よろしくお願いします☺️🌟

    • 11月25日
  • もぐ

    もぐ


    返信ありがとうございます😊
    そしたらゆきちさんが一つ上ですかね??
    私は先週29になりました。笑

    なんか旦那さんもうちと同い年くらいなので勝手に親近感がわいてます。笑

    私は柏のアリオにここ最近は行くようになってアクロスモールは電車乗るときに車停めて帰りにベビザラスいくかんじですが。。。

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなりますね!
    先週お誕生日だったんですね😊
    おめでとうございます🎉㊗

    なんと!
    旦那さんも同じくらいなのですね✨
    それは親近感わいちゃいます(笑)

    柏のアリオは遊ぶところいっぱいあるみたいですねー!
    一回位しか行ったこと無いのですが💦
    電車乗って行ってるんですね!

    • 11月25日
  • もぐ

    もぐ

    ありがとうございます😊

    そうなんです!同い年かな。。。
    私は旦那と6歳離れてます!笑

    そうなんです!たくさんあって
    お店もあるのでわりと時間も潰せます。
    柏のアリオは車でいきますよー!!
    たまーに電車にのって船橋いったりしてたのでそのときはアクロスモールへよくいってました!!

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    旦那さんは1985年生まれです☺️

    車が無いのでどうしても電車移動になっちゃうんですけど、電車だとアリオは中々キツくて行けなくて😭
    船橋に出るときは確かに電車移動のほうがいいかもしれないですね!

    普段他にお子さんと行くところってありますかー?
    ベビー連れて遊べるようなところって全然わからなくて💦

    • 11月25日
  • もぐ

    もぐ

    うちも1985です。笑


    アリオ電車とバスだときついですよね。。。
    幕張のAEONとか
    柏の葉のららぽーとか
    千葉ニュータウンのビックホップとかコストコはいきますかね。。。
    アリオがやっぱりいままで行った中でキッズスペースみたいなところが広くてよかったです!!
    外の広場も広いので!!


    新鎌ヶ谷のアクロスも9ヶ月くらいの頃はいきました!

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    あ、同じですね(笑)

    千葉ニュータウンのビックホップとかコストコはわたしも週末とかにたまに行きます(笑)
    外にも広場があるんですねー!
    それは楽しそうです😳

    アクロスでもたまに行くなら時間も潰せそうですね(笑)
    参考になります😊

    • 11月25日
  • もぐ

    もぐ

    びっくりです!笑

    同じですね!笑
    平日も一人で連れて行くことがおおいです!
    アリオの外の広場は広いので娘が最近よく歩くのでいきます!!

    基本家にいるより
    外に出かけてる方がいろいろ楽しいのか機嫌わりといいのでよく出かけます。。。

    • 11月25日
ライナー

一才までだとイオンのモーリーファンタジーの中の遊び場が無料ですよ!
平日はほぼ貸し切りでした笑

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます!
    遊び場あるんですね!
    しかも1歳までは無料なんて行くっきゃないですね笑
    平日貸し切り状態もわたしには嬉しいです笑
    情報ありがとうございます!

    • 11月25日
  • ライナー

    ライナー

    風船とかポンポン浮いてるところです❗
    初めて行く時は保険証か母子手帳お忘れなく!
    月曜日だと土日の代休でいつもより多いです😂

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    1歳までの子でもそういう遊び場で遊べたりするんですね!
    だいたい2歳くらいの子からなのかな?と勝手に思ってました!
    あ、年齢確認とかあるんですね!了解しました!ありがとうございます😊
    なるほど、確かに月曜日はお休みになったりとか多いですもんね💦
    週中を狙います(笑)

    • 11月25日
  • ライナー

    ライナー

    風船やらボールプール、おままごとのセットとか息子は楽しんでます!

    • 11月25日
  • ライナー

    ライナー

    高根公団は行ったことがないがないので分からないのですが、新鎌ヶ谷はありましたよ!
    スキッズガーデンみたいな名前で、八千代、津田沼、幕張のイオンにもあります!

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    わあー楽しそうです!!
    娘、家の中で遊ぶことに限界感じてきたので遊びに行ってみます😳

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち

    すいません、お返事下に書いてしまいました😭💦

    • 11月25日
ゆきち

詳細のお写真までありがとうございます!!
新鎌ヶ谷なら一番近いので早速行ってみたいと思います😊