※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´^p^`)
子育て・グッズ

お風呂で水膨れができた原因を知りたいですか?滑り台で水膨れができた可能性も考えられます。皮膚の病気か普通の怪我か、経験がある方いますか?

火傷なのか何なのかわかる方お願い致します。土曜日の夜にお風呂に入れる際に写真のように水膨れが割れたような傷がある事に気づきました。同じ脇腹にも小さい水膨れみたいなのがあります。
思い当たる節が本当にないのです。
炊飯器に触れたら大泣きするだろうし、唯一心当たりがあるとしたら金曜日の夜にお風呂に入れたあとオムツを履かせて自分が着替えるあいだだけオムツ1枚で室内用の滑り台で遊んでいたくらい。
または土曜日の朝にパジャマ着用していましたがそこでも滑り台で遊び上の子に押されて何度か転んだくらい。
滑り台だけでこんなに水膨れみたいなのが出来ますかね?
金曜日の夜はたぶんなかったと思うんです。
保育園では雨だったので室内遊びで滑り台とボールプールと体操をして遊んだそうです。
何かの皮膚の病気か、ただ普通に滑り台でなったのか…
ホットプレートやアイロンなど高温が出るものは出していませんでした。
このような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

どのみち炎症が酷いので病院のがいいと思いますが…

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    病院には行きますよ😅このような経験がある方いるのかな?と思い質問させてもらいました☺️
    行くとしたら小児科か皮膚科…どちらに行きますか🤔?

    • 11月25日
deleted user

甥っ子が似たような炎症も2.3歳の頃にしてました。そこまでではないですが跡残ってます😣皮膚科に行ってステロイド塗ってましたよ!

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    そおなんですね💭ステロイドは跡のこるんですよね😅
    今日病院行ってきます!

    • 11月25日
deleted user

とびひじゃないですかね?

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    保育園の先生もとびひでは?と言っていました💭今日病院行ってきます!

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子がなったことあります。皮膚科で塗り薬と飲み薬もらうと治りますよ。

    • 11月25日
ママリ

とびひだと思います!
水膨れが出来て、破れて広がっていきますよー😭
私の息子も夏にとびひになってみるみる広がって、小児科へ連れて行ったらとびひと言われました。抗生物質の飲み薬と塗り薬で1、2二週間ほどで治りましたよ😊
多分、何か小さな傷とかからばい菌が入っちゃったのかなと思います💦
早く治るといいですね。

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    病院に行きとびひでした💭飲み薬と塗り薬を処方してもらいました!はやく治ればいいなあ…痛々しくて可愛そうです😭

    • 11月25日