
義母が苦手です😣おしゃべりが好きな人で、悪い人ではないのですが相性が…
義母が苦手です😣
おしゃべりが好きな人で、悪い人ではないのですが
相性が悪いのか会うたびに毎回モヤモヤします…
これまでも私たち夫婦には内緒で
手作りのセレモニードレスを作ったり(ダサい)
スタイや服を作ったり(作りがてきとう)
なんだかなぁと思うことは多かったのですが…🤷♀️
先日実家に帰った時に何キロ太ったの?と聞かれ
+8キロですよ〜と答えました。
病院では体重の増え方が理想的だねと褒められたので
体重について気にしたことはなかったのですが、
『まぁそのうちの5キロ分は赤ちゃんとかで3キロくらいはただ太っただけだね〜笑』
と言ってきてイラッとしました😤
他にもこう子育てしたほうがいい!など
押しつけがましい部分が増えてきて
義母が嫌いになってしまいそうです(´-`)
私が神経質になりすぎですかね?💭
- S(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義母なんてうるさいのが普通だと思ってるので気にしません(笑)
1人目産んで少しの間は、いちいち言われたことに泣いたり落ち込んだりしてましたが、こんなの気にしてたらキリがないしバカバカしいと思うようになりました🤣
たぶん産後はガルガル期もあって更にイライラすると思いますが、スルーするのが1番だと思います🥰

退会ユーザー
うちの義母は『おむつはパンパース!哺乳瓶買うの?なら洗浄はミルトン!絶対母乳育児よ!ほっといても母乳なんて出るから!おっぱいおっぱい!』
まじで気持ち悪いです。
-
S
うるさいですね🤷♀️
自分の子じゃないのにあんまり口出ししてほしくないです💭- 11月25日

🌈ママ 👨👩👧👦
私も妊娠出産後に義母の言葉は色々ともやもやしたことがあります💦
産んでくれてありがとう
◯◯家の孫
チョコレートなど甘いものも食べさせたほうがいい
などなど...
悪気なく言ってるのはわかってはいますがえぇーって思いながら聞いてます笑
でも流してますよ
そうなんですねーとか言いながら
別に住んでるので結局は自分でなんでも決めれるし笑
事前にしてほしくないことなどは夫に伝えて止めてもらってますし、自分でも言います!
例えばジュースは1歳過ぎまでは上げたことがなかったので義母があげようとしたら夫にアイコンタクトで止めてもらったり笑
夕方にお邪魔した時におやつを出してきたら夕飯を食べなくなるのでと断ったり🤣
相手が悪気なく言ってるならこっちもにこにこ言いたいこと言えばいいと思いますよ😊
-
S
悪気ないのは分かりますが、ありがた迷惑って言葉を覚えてほしいですよね😣
夫からもあんまり暴走しないようにって何回も言ってるんですが、効果はありません!笑
めんどくさいですね…💭- 11月25日

レモン
プラス8キロなんてほんと、理想的ですね!
ただ太っただけだねーなんて言われたらムッとしますね😭
-
S
別に悪いことをして太ったわけでもないのに、なんでそんな言い方するのか理解できないですね🤦♀️💭
- 11月25日

あいうえおにぎり
息子が生まれたとき、義母に「〇〇(旦那)に似て顔が整ってる」と言われました。
旦那には多分悪気はないし、別にお前に似て整ってないとは言ってないだろうと言われましたが、ずーーーっとモヤモヤムカムカしています💧
みんなで食事をしている時も私が息子の面倒を見ていて食事の進みが遅いと、息子をさっと抱き上げて顎で私に食べなさいと指示をしたりだとか...。
見てるから食べなとか言ってくれたらいいのにとも思ったり🙄
義理兄(旦那の姉の旦那)は義母のことをすごく優しい!と褒めまくっていますが、私は特にそれを感じず...。
悪い人では無さそうですが、モヤモヤするばかりです😔
-
S
その自分の息子に似てる発言、ほんとイラってしそうで怖いです😱
毎回モヤモヤすることがあるのであんまり会いたくないですよね💭- 11月25日

Yu-mama
+8㌔ってめちゃくちゃ体重管理頑張られたんですね👏😊
すごいですね。
うちの義母は、妊娠中・授乳中に普通にお酒すすめてくるし、授乳中は覗いてきましたよ😓
(義母は、母乳が一滴もでなかったらしく旦那をミルクで育てたから)
言ってくることと行動がめちゃくちゃですよ💦
そして、自分優先的な考えてで娘がチャイルドシート拒否だろうが会いに来い。夕飯一緒に食べたいから娘の離乳食がなければ我慢させて帰宅後食べさせろ!ですよ。
ほんとにこの人、子育て経験があるのかと疑いました!
-
S
そう言ってもらえると嬉しいです🥺
授乳中のぞくって、気持ち悪いです💭
わがままですね…
うちの義母も割とわがままなタイプなので本当にめんどくさいです😭- 11月25日

ニャン吉
私なら、そう言うアンタは子育て完璧か?とキレます。
義母
自営で忙しく、毎日ほか弁。
ほぼ、料理した事ないらしい。
私たちが行く時は、してますアピールします。
しかし
酢の物、煮物、煮魚、寿司
血糖値振り切れそうなくらい、激甘。
私もほぼ箸つけないので、いい加減気付けよ。と思ってます。
逆に、義母は私の料理食べません。
多分、義母からしたら辛い、酸っぱすぎかもしれません。
介護の時は料理しなくていいと手を上げて喜んでます。
-
S
うちの義母は毎日手料理なのに適当な性格のせいで飯マズです😂
でも食べないわけにはいかず…
手料理より買ってきたものの方が嬉しいからそうしてほしいですよね💭- 11月25日

パプリカ
神経質じゃないですよー。産まれたらもっと嫌いになります👍笑 自分の子育ての話ばかりしてきたり、息子に似てるって言いまくったり、本当にうるさくなります笑
怖い嫁になるしかないです!笑
-
S
自分の子育ての話も自分の息子に似てるって言われるのも本当に嫌です!!
子育てに関しては義母が大ざっぱな性格なので、いちいち神経質だねとか言われそうで今からイライラしてます😂- 11月25日

りんごの森
私も義母苦手でしたが産後嫌いになりましたよ!笑
産んでくれてありがとう発言から始まり、泊まりにきた際に家具の配置に文句を言われ、勝手に洗濯カゴに下着を入れられる。
授乳後私がゲップさせてるのに私から息子を奪いとりまたゲップさせようとしたり、飲み残しのミルク飲んだり。。。
もっとありますが、キリがないのでこの辺でやめときますね。笑
本人はアドバイスのつもりで言ってるんだと思いますが、受け取る側がそう取らなければただのありがた迷惑でしかないですよね🤣
気をつけてください、そう言った義母は必ず干渉してきます!
体重のことも悪気なく言ってるんだと思いますが、悪気がないのがいちばんタチが悪い!
その年で悪気なく人を不快にさせられるなんて一体どんな教育受けてきたんですかね?って思っちゃいますね。
すみません暴言吐きました、うちの義母思い出しちゃって。笑
-
S
泊まりに来るとか絶対無理です😂
すごく嫌いなのが伝わってきます…笑
良かれと思ってアドバイスしてくるんでしょうけど、考えが古かったりするので口出ししてほしくないですよね💭
うちの義母は保育士なのもあって、本当にいちいち何か言ってきます🤦♀️- 11月26日
S
私の親が放置主義なので、本当に口うるさいなと余計に思ってしまいます😤
産後すごいイライラしそうで今からすでに恐怖です😂