
来年一年生になる子供さんがいるかた!!パートで来年から時間短くするよ!っていうかたいますか?
来年一年生になる子供さんがいるかた!!
パートで来年から時間短くするよ!っていうかたいますか?
- まっちゃん(8歳, 11歳)
コメント

ゆき
私の周りは小学校入るタイミングで時間増やしたり、正社員になる人がほとんどです😃
時短希望なんですか?🍀

ゆき
なら短時間のパートがベストですね😃
-
まっちゃん
どれくらいの人が短時間パートしてるのかなと思って質問しました!
- 11月25日

カブトムシ大好き息子
長男が来年1年生です!とりあえず生活がどうなるかわからないので、4月中はあまりシフト入れないと思っています。ちなみに今は10時から16時です。
-
まっちゃん
4月中は早帰りとかありますもんね😱
私も休ませてもらおうと思ってます😵!!
時間は短くする予定ですか?今まで通り行きますか?今9時から3時なんですけど、3時だと帰ってくる時間なので、2時半までにしようかと思ってます😫- 11月25日
-
カブトムシ大好き息子
今のところ、その予定はなく小学校が預かってくれるトアイライトに登録しようと思っています!
- 11月25日
-
まっちゃん
すごい!そんなのあるんですね!学童とまた違うんですか?
- 11月25日
-
カブトムシ大好き息子
学童とは違って、登録して使うようです。
- 11月25日
まっちゃん
時短希望です!!正社員にはなれる自信はないです🤣
ゆき
今は学童に預けて、両親共働きってパターンがかなり多いので、みんなパート時間や日数増やしたりしてますね〜🍀
専業だったママ友もフルタイムで働き始めてますよ😃
もちろん帰って来る時間に家にいてあげたいって人は、短時間パートのままだったり専業のままだったりしてますよ😊
人それぞれなので、ご自身の望むスタイルでいいかと思いますよ👌
ウチの周りの場合は学童さんは途中から希望してもなかなか入りづらいので、みんな学童に入れる為に働いてる感じが多いですよ😃
大変だったら仕事量は減らせばいいですからね💡
まっちゃん
うちの学校は、マンモスで学童は、パートは厳しいですが🤣下の子も幼稚園お預かり6時までなんですよね🤣
ゆき
ご自身の望む働き方はどんな感じですか?
幼稚園なら無理して6時まで預かり保育しなくてもいいだろうし、上のお子様が帰ってくる時間に合わせて仕事終わりにする感じですか?
まっちゃん
上の子が帰ってくる③時までには、家に帰ってきたいですね!上の子が帰ってきてから、幼稚園バスは帰ってくるので、③時までには帰りたいですね!!今の職場は家から五分です!