コメント
退会ユーザー
妹さんは妹さんで、別のサプライズを用意しているとかではないのでしょうか?
私にも妹がいますが、そういうときは、だいたいお互いの負担(金額や準備の大変さ)が同じくらいになるようにきちんと話をしています。それぞれ結婚して家庭をもってからは、お金や時間に関わることはいい加減にできないので😅
細かいことがわからないので、書かれている内容だけでは不快な理由がわからないです💦
退会ユーザー
妹さんは妹さんで、別のサプライズを用意しているとかではないのでしょうか?
私にも妹がいますが、そういうときは、だいたいお互いの負担(金額や準備の大変さ)が同じくらいになるようにきちんと話をしています。それぞれ結婚して家庭をもってからは、お金や時間に関わることはいい加減にできないので😅
細かいことがわからないので、書かれている内容だけでは不快な理由がわからないです💦
「兄弟」に関する質問
小学生のお子さんが学童を辞められたのは何年生でしたか?学童を辞めて、困られた事はありますか? 3年生までは学童に申し込む予定ですが、4年生でも申し込むか悩んでいます。私の帰宅が17:30過ぎになります。今は学童…
ただの自分の性格なのかもしれませんが、あんまり人に好きとか大好きと言うような言葉を私は言いません💦 独身の頃付き合ってきた彼氏にも言う方ではなかったし、今の旦那もそうですが、子供にも大好きと言う言葉を滅多に…
旦那の兄弟と仲が良くも悪くもなくて 特に盛り上がった会話はなく 挨拶程度。 義実家に自分たち家族 旦那の兄弟家族 大集合する方!! そして泊まりの方。 まるっと1日中 どう過ごしてますか? ご飯程度ならしのげるもの…
家族・旦那人気の質問ランキング
やっちゃん
妹家族が4人、弟家族が2人、私が3人で父と母の分を私に払ってと言っていて他は妹と弟で割り勘すると言っています。
退会ユーザー
両親分をみんなで割り勘にすればいいですよね…。
なんなんでしょうね💧
お父さんの退職のお祝いで旅行なんて素敵です。
お父さんも、子どもや孫たちと旅行に行けるのは楽しみでしょうし、雰囲気が悪い状態で旅行に行くなんて最悪ですから、納得できるように話し合えるといいですね。
お父さんのために、うまくいくといいなと思います。
やっちゃん
私も同じこと思いました。それが普通ですよね?しかもなんで残りを弟妹で割り勘なのかわかりません、妹夫婦が一番人数多いのに弟とわざわざ割り勘にするの変だと思います、、
昔からこういうところあるので今回露呈しました。案外やっぱりなと想定していた不快感でもあるのですが、、
まだ何かありそうですΣ('◉⌓◉’)
ありがとうございます‼️