
耳鼻科での不快な体験に悩んでいます。病院の清潔さや対応に不満があり、症状が悪化しています。皆さんは連れて行くべきかどうか、早めに行くべきか迷っています。
耳鼻科の葛藤…
こんばんは。モヤモヤしているので、良かったらアドバイスください!
通っている耳鼻科は、小児科推薦(抗生物質をなるべく出さず、出しても弱いものを出す。本当に抗生物質が必要なときに、効かなくなるのを防ぐため)の病院です。
しかし、先生がかなりガサツ。しかも、不衛生。(取った耳垢を床に捨てる。初診時、抱っこ紐に落ちる。しかも、鼻吸いした管を投げるように置く。)
さらに、受付の方も不親切で、世間話ばかりしていて、こちらの質問にも適当な感じ…
なので、あまり行きたくありません…
近場の先生も受付の方もいいな、と思うところも通っていましたが、何度か小児科の先生にも相談して、結局不衛生耳鼻科に通っています…
(その他の耳鼻科は車で20分以上なので、現実的に通うのは無理なので…)
そのおかげで、耳鼻科に行きなくないと思ってしまい、8日ほど前から鼻水出ていて、あーやばい。と思っていたけど、自宅で鼻吸いを頑張っていたつもりで、結局昨日から発熱。。。
先週の火曜日時点で、小児科からは耳の中も綺麗と言われたので、大丈夫かな、と言い聞かせていた結果です。
最低の母親です…可哀想なことをしてしまいました…
みなさんなら、嫌だけれども連れて行きますか?
やはり軽いうちに行った方が良いですよね…??
- こっとん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科は耳鼻科とは別にあるんですよね?私は、発熱してたら小児科に行きます。

mama
都会なのですかね?…
車で20分なら緊急でないなら他の耳鼻科に行きますけどね。
緊急ならとりあえず我慢します(他の小児科含、それ以外で近場にないなら)。そうでないなら不衛生なら行きたくないです。
-
こっとん
そうですよね。。。結局他の耳鼻科も知らないため、結局かかりつけの小児科と耳鼻科に行って、結局また耳垢を手の上に落とされ、器具を投げるようなところを見ながらうんざりしてきました…
ただ、娘が大暴れして、先生を蹴りまくっていたので何だか胸が空きました。性格悪いですね…- 11月25日

ぶたッ子
車移動ではないですか?
うちは田舎の方なので、車移動という事もあり、小児科は歩いて5分くらいですが、信頼できる耳鼻科は車で30分くらいかかります😅
でも、信頼出来るところが良いので、鼻水出たら通ってます😊
病院が不衛生は結構致命的な気がしますが、私なら違う耳鼻科通います💦
-
こっとん
やはりそうですね!上の方のコメントにも書いたように、やはり不愉快な気持ちで帰ってきたので、少し遠くても良い耳鼻科がないか調べてみることにしました。
住み慣れた土地ではないので、あまり病院知らなくて…ネットの情報もあまりあてにならない気がするので、数打ってみます!ありがとうございます!!- 11月25日
こっとん
発熱したのでもちろん小児科には行ってきたのですが、もし中耳炎で発熱していたら、鼻水がひどいと気づいた時点で耳鼻科に行けばよかったと思いまして…