※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

一歳半の男の子が急に食欲がなくなり心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

こんばんは🌙😃❗️一歳半の男の子を育ててます❕前まで、ご飯を食べていたのですが、急にご飯を全然食べてくれなくなってしまいました。食べても一口二口食べたかな⁉️って言う位しかたべません❕なので、そんなに食べなくて大丈夫かなって心配になってきました。何か、病気とかなのかなぁ~って思ったりしてとても心配です。無理に食べさせようとしても絶対食べません。みなさんのお子さんは、似たような事ありませんでしたか❔食べない時はどうされてましたか❔

コメント

ゆうこ

ありますあります!1歳過ぎてから昨日食べてたものを食べなくなったり、急にモリモリ食べたかと思えば次の日には全く食べなかったり…笑
今2歳2ヶ月ですが食べない時は1日のトータルが1食分にも満たないって時もありますよ🤣
今は測ってないのでわからないですがそれでも1歳半検診の時点で体重は平均超えてました✨

食べる時に食べるだろうしあまり心配しなくていいと思いますよ❁¨̮

はじめてのママリ🔰

そういう時期何回もありました!全然食べない時期、食べまくる時期を繰り返してます…💦
お子さんパンも食べてくれませんか?白いご飯が嫌なら混ぜご飯にしたり、お米が嫌ならパンにしてみたり。
とにかく試行錯誤して食べてくれるもので同じ栄養が取れるものを探してました!