
朝の離乳食が食べられない双子の弟、夕方はよく食べる。朝もあげるべきか、夕方だけか悩む。お兄ちゃんは2回食でよく食べる。同じ経験の方いますか?
朝の離乳食はあまり食べないけど、夕方(2回目)はよく食べるお子さんいますか⁉️
もうすぐ7ヵ月になる双子の弟が、もう2ヵ月間も離乳食を食べてくれなくて、試しに夕方にあげて見たらよく食べてくれたんです😅
なんででしょ?
同じようなお子さんいますか❓
この場合、食べないと承知で朝もあげるべきなのか、夕方だけあげるべきか悩みます…量も種類も食べられないので、まだ2回食にするには早い気がして…
ちなみにお兄ちゃんの方は2回食でなんでもばくばく食べてくれます😂
- ちょびのすけ(6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは皆朝あまり食べず、夕方めっちゃ食べてくれてましたよ。
離乳食終わった今でも長女は、朝全然食べず昼夜普通に食べます。
朝は中々入らない子なんじゃないですかね。

かちゅみ
朝方授乳とかはしてないですか??お腹がいっぱいとか。
弟くんは朝弱いタイプなのかな??
夕方だけだと病院がやってる時間だと良いと思いますが、アレルギー出た時に怖いですよね。
朝はあまり食べなくてもアレルギーが出るか出ないか新しい食材の様子を見るかもしくはお昼にあげるかですかね。👀
-
ちょびのすけ
最低3時間はあけてるのでお腹すいてないことはないと思うのですが…🤔よく寝る子だし朝弱いのは確かかもしれませんね😅
お昼にあげる発想はしてませんでした‼️明日からちょっとずらしてやってみます!- 11月24日

みんみん
初めまして!
もしかしたら朝は食欲がないとかですかね?🤔
試しにいつもよりちょっと時間を遅くして
食べさせてみてはいかがでしょうか?😌
-
ちょびのすけ
時間をずらす発想をしてませんでした‼️お昼くらいに試してみます‼️それで食べたら夕方のはいらないですよね😆
- 11月24日

みーちゃん、おーちゃん
うちも双子です♪
10時頃あげてました!
2回食は、10時と14時
3回食から出来るだけ親と一緒の時間にあげるようにしましたよ👍
用意するのに、自分の余裕のある時間帯を考えて決めちゃってました。
私に余裕あると、子の食事も穏やかに進んでいた気がします(*'.'*)
まだまだミルクが主ですし焦らずゆっくりで良いと思いますよ♪
-
ちょびのすけ
コメントありがとうございます😊
気持ちはゆっくりでいいよ‼️と思いつつ、今後よく食べる兄と食べない弟のメニューを別に作らなきゃと思うと億劫ですね😂😂😂
それをこなしてきたみーちゃんおーちゃんさんは素晴らしい✨です💕- 11月25日
-
みーちゃん、おーちゃん
別メニューにしてたの懐かしいです!億劫ですよねー、はぁって疲れがどっと出てた記憶が🤣
作り置き大量でしたよー🥺
🎃カボチャしか食べない時もありました。笑
お褒めの言葉嬉しいです♪♪
ちょびのすけさんもちゃんと考える事が出来てて素晴らしいです!
ぼちぼち食べてくれると良いですね👍- 11月25日

totoro
うちも双子です!
今9ヶ月ですが、修正7ヶ月ぐらいです。
うちは、息子が2回食もりもり食べてます!足りないぐらいですが、娘は朝も夕もほとんど食べない日もあり、困ってます😭
そろそろごっくん期を卒業したいのに、なかなか進めず😭
双子の離乳食、難しいですよね💦
-
ちょびのすけ
うちの子達と同じですね‼️しかもうちの子達もNICUにいました😆生後9ヵ月で修正6ヵ月です✨
双子と言えども違う人間…同じペースで進まないのでホントに難しいです…でも同じような状況方がいて安心?しました笑笑- 11月25日
-
totoro
ほんとですね!プロフィール拝見しました!
うちは33週で破水です!
双子の離乳食ストレスヤバいです😫
娘は、もう無理に食べさせないようにしてます!リバースすることが多くて💦
もうペース違ってもいいや❗って思い始めてます😩私が大変ですけど😓
同じ状況だと安心感ありますよね😃私もママリみて思いました❗
お互い頑張りましょ‼️- 11月25日

ウッディ♡バス
うちの双子も同じ感じでした!5ヶ月からスタートして7ヶ月までせんべいすら全く食べてくれず。。。兄だけ先に先に進んでゴックン期卒業して2回食のモグモグ期。
でも、7ヶ月ちょっとしてから、なんとなーく赤ちゃんせんべいあげてみたら食べて、兄に夕飯あげてたら寄ってきてアーンって、口開けてくれたので急いで弟のご飯も用意して食べさせたら食べてくれて、その日からすごい勢いで食べるようになりました😂
1週間くらいで夕方。お昼。朝、と時間をずらしずらしで10時に離乳食の時間って、定着しました😊
そのまま、兄が食べてると僕も食べる!って怒るので2回食にしてます😲
-
ちょびのすけ
うらやましいです‼️うちの弟はせんべいも拒否でした…(わざわざ日本から持ってきたのにw)
結構10時に1回目離乳食の方が多いですね🤔うちは9時と17時です😬- 11月25日

いのさん
うちの息子は離乳食を食べない子でしたー💦同じく朝は特に食べが悪かったかな🤔
夜間が頻回授乳だったこともあったので、お腹が空いてなかった可能性あります。
1回食で食べが悪かったので、栄養士さんから早めに2回食にするようアドバイスいただきました!
食べないから、2回のうちどちらかでも食べるといいよね!って感じで!同じ理由で3回食に進めるのも早めにしました。
なので、せっかく進めていらっしゃるので、朝食べないとしても、2回から1回には減らさない方がいいかと思います。
うちは1回分の量を2回に分けてあげていた感じです。
ちょびのすけさんのお子さんが夕方の方がたべるんだったら、朝は少なめにして、夕方多めにあげていいと思います🙆食事のリズムをつける練習でもあるので!朝も一応食事の時間あるんだよーくらいで!双子さんで食事のお世話も大変だと思いますが😵💦
-
ちょびのすけ
うちの弟も夜中に起きるので2回ミルクあげてます‼️そのせいでしょうかね🤔
お兄ちゃんと同じ時間にあげて、初めてあげるものは午前中がいいですよね‼️
今日ためしに13時にあげてみたら朝よりは食べたのですが、お兄ちゃんと別の時間になるので1日3回離乳食を用意することに…💦
大変でした…- 11月25日
ちょびのすけ
これもその子の個性ですかね😅
私も夫も朝は食べないから移ってしまったかな…
でも同じようなお子さんがいて安心しました🎵