
3歳の娘がメダルゲームに興味を持ち、少しだけ遊ばせたいと悩んでいます。
3歳の女の子のメダルゲームについてどう思いますか?まだ早いでしょうか?
いつもイオンに行くと、買い物をして回ったあとゲームセンターのほうに吸い寄せられていってしまいます。(近寄らなければいいのですが、子ども用品のコーナーの近くにあるんですよね、買い物の用事がだいたいそこも含まれるので見えてしまって。。)そこでは同じくらいの子どもから小学生以上の子どもたちがジャラジャラとメダルを持って楽しそうに遊んでいるので娘はいつも羨ましそうに見学したり、空いている台をいじったりしています。いままでは誤魔化していたのですが、最近は「あのメダルさえあれば私もこのゲームができるんだ」とハッキリわかってしまったようです。
以前、他の子のゲームを眺めているときにふいにメダルを取ろうとしたので手を止めてそれは泥棒だよと教えました。そうしたら、今回は優しそうな女の子に「一個ちょうだい♪」とお願いしていました。女の子は一個ならとくれようとしましたが、お礼を言って断りました。
さすがに娘が不憫になってしまって、少しなら…イオンならタバコ吸ってる人もいないし…と少量のコインを買ってあげると実に嬉しそうにゲームを始めました。もちろんゲームのルールは対してわかっていません。でもメダルゲームをやっていることが嬉しくてたまらない様子でした。
私自身、すごくこういうゲームが好きです。実家にいたころは親の躾が厳しくてあんなもの不良のする遊びだと厳しく禁止されていました。その反動もあってか、大学で独り暮らしを始めてから初めてメダルゲーム等をしてハマりすぎて散財した経験があります。抑圧しすぎると反動もすごいから、適度に経験させてやるのもいいかなーと思ったり、幼い頃から刷り込まれた「こんな生産性のない不良の遊び」を3歳の娘に覚えさせてしまった罪悪感を覚えたり…。なんだか心がザワザワしています。
- クララ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ダラダラ子供だけで遊んでるのはどうかと思いますが、たまに親子で遊ぶくらいなら私は何とも思いませんけどね!

ままり
うちも家族で、しかも雨の日限定で時々いきますよ!
メダルを入れてボタンを押すこと、そのボタンによって画面の映像が反応することが楽しいのだと思います😄
買い物してゲームコーナーにも吸い寄せられますが、今日は雨じゃないから見るだけよ!また雨で公園にいけないときに来ようねが我が家のルールです!
私もメダルゲームが好きです😊
-
クララ
そうですそうです!自分の操作で画面が反応するのが嬉しいんですよね!子どもってそういうの大好きですよね!
なるほど、雨の日限定とか親子のルールを決めるといいですね!ちょうど今日雨だったので、我が家も雨の日限定にしてみようと思います!- 11月24日

6み13な1
頻回にではないですが、メダル使ったゲームを娘はやってます。生産性はないのかも、ですが😅楽しそうにしてるので「たまにはこういう遊びもあって良いかな」て見てます。
-
クララ
だりみさんの娘さんもやってるんですね!同じ歳の女の子ですしちょっと安心しました。中毒みたいになっているわけじゃないし、たまにはいいかなーですよね。重く考えないようにしておきます。
ありがとうございます!- 11月24日
-
6み13な1
頻回にとか、子供だけでフラフラ、とかは「放置っ子?」て見えちゃいますが💦親子でわいわいしてるなら、微笑ましく見てます😊
- 11月24日
-
クララ
小学生の男の子たちがこなれたかんじで数人固まってやってるのを見てちょっとひいてる自分がいたもので。。節度をもって親子で楽しみます♪
- 11月24日
-
6み13な1
あれは、凄いですよね😅
- 11月25日

いちご みるく
コインの量とか時間とか、頻度とか、何かルールを決めれば良いと思います。
うちの息子は平日のほとんど人のいない時間帯に行くからか、ゲームコーナーに行ってもメダルを使うことは知らず、車とかバスとかの乗り物に乗って真似して楽しんでます✨
-
クララ
見るからやりたくなるんですよねー💦うちは4年保育で幼稚園に行っているので、どうしても休日になっちゃって。。今のうちに我が家のルールを決めようと思います!ありがとうございます!
- 11月24日

退会ユーザー
うちではお祖母ちゃんの家(私の実家&田舎)に行ったときのみ、ゲームセンターに行って遊びます😊
前は私がクレーンゲームをして景品をゲットするか、乗り物にのって遊ぶでした。
今は時々メダルゲームもします😄
100円~200円のみ、それ以上はダメと決めています。
子供もそれでそれなりに満足してくれてます!
-
クララ
特別なときっていう縛りはわかりやすくていいですね!100円200円ならお財布にも優しいですしね!ありがとうございます!
- 11月24日
クララ
そうですか!何だか心が軽くなりました。そうですよね、ダラダラ子どもだけで遊んでいるのはちょっと悪い方向にいきそうですが、たまに親子でならいいですよね!
ありがとうございます!