※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名付けについての質問です。以前から考えていた候補の中で今の…

女の子の名付けについての質問です。
以前から考えていた候補の中で今のところ2つの名前が特に気に入っています。
そこで、第三者のみなさんからのイメージや意見も聞かせていただき参考にできればと思い投稿させていただきました。

1.芙羽(ふう)
2.冬莉(ふゆり)

柔らかい響きでふんわり優しいイメージの名前をつけたいと思っています。
周りと被りすぎないけれど、奇抜すぎず、すっと受け入れられて愛される名前をつけたいと思い考えているのですが、それぞれ印象はいかがでしょうか?
変わった名前だなという印象を受けますか?

ご回答よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママ

ふーってして!みたいな綿毛やろうそくを拭くみたいな、飛んで消えるって感じがします...
ふうか、あだ名はふうちゃんとかなら気になりません。
ふゆりは聞いたことないし変わってるなという印象です。

あっこ

ふゆりちゃん周りとかぶらずに
とてもかわいいと思います!

ふうちゃんはあだ名で多い印象です!

はじめてのママリ🔰

ふゆりちゃんの方が可愛いと思いました。ふうちゃんは流行ってるのか、支援センターでもたまに見掛けますが、ふう…っていう響きが儚い感じがします💦

はじめてのママリ🔰

正直 2つとも 名前っぽくない
という印象です
ふうか ふうこなら聞いたことありますが  ふう は聞いたことがないので違和感があります

はじめてのママリ

冬莉ちゃん、珍しいですが漢字もスムーズに読めますし可愛いと思います☺

はじめてのママリ🔰

1はちょっと変わった印象あります。
2は聞き慣れないけど綺麗な響きだなと思います。

はじめてのママリ🔰

2つとも周りにはいませんが、わたし的に冬莉ちゃんは響きも漢字も可愛いと思います☺️