
基礎体温と排卵検査薬を使用して妊娠が難しい状況。排卵検査薬の陽性時に連続でタイミングを取るべきか、生理後2日おきに取るべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
いつも質問ばかりで申し訳ないですが
基礎体温と排卵検査薬を使用してますがなかなか妊娠ができず。また高温期が短くて黄体機能不全かなと思い今検査待ちの状態です。
いつも排卵検査薬の陽性がでてから連続でタイミングをとっております(シリンジ法のみ)
今回から
生理が終わり次第2日か置きにタイミングをとろうと思いますがどう思いますか???
やはり排卵検査薬の陽性のときにタイミングを連続でとるのがいいのでしょうか???
病院の結果の前に排卵日がきてしまいそうなのでアドバイスお願いします🙇⤵️
- さーちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ELLY
私は排卵検査薬で全く妊娠ができなかったので、ルナルナのアプリで排卵日を予測してそれに合わせてタイミングを取っていました。
前は毎日していましたが、体力的にもきつかったので、1日おきにしたら妊娠しました🙋♀️
たまたまかもしれないので参考にならないかもしれませんが...
さーちゃん
お返事ありがとうございます🥰♥️
そうなんですね!!!一日置きも素晴らしいですね!!!!
それは排卵日近くなったらする感じにしてましたか????
ELLY
排卵予定日の3日前から2日後ぐらいまで1日おきでしていました🙋♀️
さーちゃん
そうなんですね!!!!
わたしもやってみようかなぁー
質問しちゃいますが
基礎体温はやってましたか???
ELLY
1人目はクリニックで排卵日見てもらってタイミング法だったので基礎体温つけていましたが、2人目は上の子が夜に何度も起きるので基礎体温がガタガタで測っててもあまり意味がなかったので測りませんでした💦クリニックも子連れはダメだったので、ひたすら自己流でやってた感じです😅
さーちゃん
そうなんですね!!!!
なんか基礎体温やら排卵検査薬やら色々あって面倒くさくなってきて・・・・🤮
やらなきゃいけないのはわかってるんですが・・・。
とりあえず基礎体温だけで今回いこうかなぁーって
とりあえずタイミングを取れるときにとってみようかと思います😭😭
ELLY
あれもこれもって考えるとそれがプレッシャーになったりしますよね💦
基礎体温を測るのが苦でなければ基礎体温で排卵日予測してタイミングとるのでいいと思います🙋♀️
無理せずさーちゃんさんのペースでいいと思います✨✨