※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜💛
子育て・グッズ

2回食を1週間休んだ後、再開しても大丈夫ですか?

2回食を始めていたんですが、ここ1週間くらいお休みしてしまいました💦💦
あまりよくないのはわかっています😭
明日から再開する予定なのですが、いきなりまた2回食から始めても大丈夫なのでしょうか…(´._.`)

コメント

さ🦖

1週間一食もあげていない感じですか⁇

離乳食スタートして
野菜2種類目の時に
下痢してしまい、1週間ちょっとお休みした時に
小児科の先生に教わったのは、もし下痢とかでお休みした時は
今まであげていた一つ前の段階からスタートし直してみて‼︎
もしそれで、大丈夫だったら戻して大丈夫だよ‼︎と言われました‼︎

  • 💜💛

    💜💛

    あげてないです😔

    なるほど…!!
    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 11月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    1食もあげていないなら
    1回食からの再スタートで
    あげる量も1週間前よりも少なめ
    野菜もペーストかすりおろし
    おかゆは、10倍粥を潰してとかが良いと思います‼︎

    • 11月24日
  • 💜💛

    💜💛

    やはりそうですよね😭💦
    1週間くらい続けたらまた2回食戻せばいいですかね(´・_・`)

    • 11月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    そうですね(xдx;)
    大人は食事が当たり前でも
    赤ちゃんは、初めてですからね(xдx;)
    んー、様子見かと思います(xдx;)
    消化機能の問題があるので
    うんちの様子とか1週間見て
    大丈夫そうであれば、2回食に戻して
    ご飯の量は、1週間前の量から
    やり直すって感じが良いと思います‼︎

    例えば1週間前まで、10倍粥の全粥50gであれば
    10倍粥を潰して40g程と野菜ペースト
    からまた少しずつ増やして
    月齢の目安量に近づけていくのが良いかなぁと思います‼︎

    • 11月25日
  • 💜💛

    💜💛

    下痢になるとよくないんでしたっけ?💦
    まあ便秘もよくないですけど…😂

    1週間前まで、7倍粥約30gと野菜約15gとタンパク質があるときはタンパク質約5gって感じであげてたんですが、少し減らしてあげる感じですか??
    全部は食べてませんが…😢

    すみません、専門の方ではないのに聞いてしまって💦💦💦

    • 11月25日
  • さ🦖

    さ🦖

    下痢、便秘になったら
    合わないって事かと思います‼︎
    ただ赤ちゃんは、下痢しやすいそうなので
    気にし過ぎも良くはないみたいですが(xдx;)

    そういう感じであれば
    10倍粥を約30gと野菜ペースト15gで
    タンパク質はおかゆと野菜が普通に食べれるようになったら
    また小さじ1からとかの方が
    良いかと思います‼︎
    10倍粥全粥が30g食べれれば
    7倍粥に戻すって感じが良いかと思います‼︎
    イメージ的には大人の復帰食と同じかなと‼︎

    • 11月25日
  • 💜💛

    💜💛

    様子みてみます😭
    心配が尽きないですよね(´・_・`)

    今日今さっきあげてみたのですが、全然食べませんでした😂
    ミルク大好きでミルクがいいー!ってなっちゃいます(笑)

    10倍粥で1週間くらいやってみて、また戻していきます!
    詳しくありがとうございました😭🙏🏻💓

    • 11月25日