
産後、義母が子供の誰に似てるか話すのが苦手。共感求められるのが苦痛。入院中の我が子に他人に似る話は許せない。
誰に似てるかっていう話が
産後から苦手です。
とくに義母がうるさくて。
鼻が息子に似てる。口はお義父さん。
耳は息子じゃないから誰?とか
そればっかり。
我が子は我が子だから
誰に似てるとかどーでもいいんです。
なんか似てるとこ探そうとされるのが
うっとうしいし、共感を求められるのも
本当に苦痛です。
今、我が子は入院中で、見舞いに来てもその話する。
痛い思いして産んだ我が子はとても可愛いです。
他人に似るなんて許せません😔
産前はそんなこと思ってなかったのに。
同じような方いますか?
- けろけろ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままま
なんかわかるかもしれないです!
自分の身内内で似てるところ探すって
なんか嫌ですよね〜
パパ似ならパパ似
ママ似ならママ似
そんな鼻は誰で口は誰でもか
そんなんどうでもええわーって
思いますね笑笑

ケバブ
その子のパパママ達がどっちに似てるね〜って話す分にはほんわかしていいなぁって思うんですけど義母まで離れるとウルサッってなりますね😥
しかも自分に都合良く似てる似てない決められるし腹立ちますよね🥺
私も産む前から姉に絶対実父に似てるよとか言われて嫌だなぁってなってます笑😂
-
けろけろ
そうなんです。
自分たちの子なので、自分らでどっちかなー?なんて話すのはいいけど
部外者に言われるのはなんかカンに障るんですよね😱
そうなんです!自分の好き勝手な解釈を押し付けてくる感じで
全く共感できないし、不快感しかないから苦痛で💦
義父に似てるとかわけわかんないです。😭
パパかママだけにして欲しいですよね😢- 11月24日

🧸𖤣𖥧
お気持ち分かります。
産後、産院に入院中、義父母が来た際に
義父から ルーツは俺 と言われて
めちゃくちゃ嫌でした😭
-
けろけろ
ルーツ!?嫌ですね😭
なんで義父が登場するのか。
隔世遺伝なんて信じない!!!
パパとママの子だから
パパ似かママ似でいいんです!😱- 11月24日
-
🧸𖤣𖥧
ですよね、ですよね😭
息子の手などを見て言ってきたので、気持ち悪いと思ってしまいました、、😂
頑張って産んだ直後だったので、尚の事😂- 11月24日
-
けろけろ
ですよね!何言ってんの?ってなります😱
- 11月24日

だおこ
自分の親とか親戚に似てるって思うのは楽しいんですけど、義家族に似たところがあるのすごい嫌です😂夫にすら、○○に似てるなーって夫身内のこと言われたらイラっとしてます😂
産後のガルガルのせいかなと思ってましたけど、いまだに義家族への嫌悪感が消えません…。
-
けろけろ
わかります!
ガルガルかなぁ?と思ったけど
なんか違う気がしてます。
やっぱりなんか義家族に似てるって言われるのいやですよね😭
もし夫に言われたらイラッとしちゃうし速攻、否定します!笑- 11月24日

ミィコ
めっちゃ分かります!正直、どっち似でもいいやん!その話、本当にめんどくさい!って思います。義理家族がその話始めると、うちの旦那も「鼻は〇〇(私)に似てるから残念。どこどこは誰々に似てる。」とか言ってきます。同じ話を出生時からしてるので、最近は「〇家(私の旧姓)に似て良かったね~」って嫌味言ってしまいます笑。でも、旦那似ならまだしも、それ以外を言われると本当に嫌ですね!!この子はこの子だから、ってそのうち義理両親へも言ってしまいそう笑笑
-
けろけろ
嫌味も言っちゃいますよね😱
ほんと、誰に似てるから何?って話ですよね!
いい迷惑です。決めつけて何が楽しいのか。😅
そんな考え方やめて、この子の個性として捕らえなよって思います!😒- 11月24日

︎☺︎DANNY☺︎
長男のときは
義母→私の父に似てる
実母→旦那に似てる
次男のときは
義母→旦那に似てる
実母→私に似てる
と意見が割れてめんどくさかったです😂👏🏻
二人の子なんだからどっちにも似てるよーと思います。
-
けろけろ
ですよね!どっちにも似るし
どっちでもいいです💦
人によって見え方違いますよね!- 11月24日

みー
まさに今モヤモヤしてる事です!(笑)
私の家族も旦那の家族もどっちの家系だね
とか言われすぎて、もう勝手に言っとけ状態です😂
女の子だから本当に旦那によく似てるんですけど
周りに言われすぎちゃうとモヤモヤします。(笑)
言われすぎて私の要素どこ?って必死に探してます😭
-
けろけろ
勝手にしろって感じだし
思ってもわざわざ言ってこなくていいし
巻き込むなって感じです。
どうでもいいって思ってるから、どう?とか聞かれても、ただストレスです。
周りに言われるとなんか嫌ですよね。
私も旦那に似てるって言われすぎて旦那にも敵対心出てしまいます😔
わかります!すごく探してます😭- 11月24日

kururinpaa
誰?ってなんだよって感じですねw出産したお嫁さんの前でそんなこと言うのはデリカシーがないのかわざとなのかどっちにしろ嫌な義母ですね(@_@;)私は苦手な義妹に似てるとか言われて、はぁ?ってなってました!私が産んだ子ですから私や私の家族に似てますよ~って言ってやればいいです!
-
けろけろ
デリカシーがない空気が読めない自己中です!😣
苦手なんです。ズカズカくるし😔
言ってやりたいけど、なかなか。
しかも、自分が思ってること以外は共感してくれないという。自分勝手な人です😱💦
苦手な人に似てるって言われるのはきついですね😭
義理の姉に似てるは意味がわからないです。
2人の子だから似てるって言うのはどちらかだけにしてくれーって思います💦- 11月24日

すみれ
うちは、主人がそういうタイプで
子供に会わせた人に必ず、どっちに似てると思う?って聞くんですよね。
それですら、イライラします。他人は興味ないだろ。って
結局どっちにも似るし無意味な質問するなって気がしてしまいます。
-
けろけろ
どーでもいいですよね!
他人にわざわざ聞くのも違いますよね
向こうから言ってこない限りは😅
どっちにも似ますよね!😣- 11月24日
けろけろ
なんか気持ち悪いって思っちゃって😱
この類の話が苦手です😅
パパにはともかく
義父に似るとか
嬉しく無さすぎて(笑)
トータルで言うならまだしも
パーツパーツで言うから
すごくうっとうしいんですよね。
勝手に思っとけって感じで。
いちいち聞いてこないでーって思います😒💦