
歯磨きについて質問です。歯が遅く生えてきた11ヶ月からナップで磨いていましたが、最近歯が増えてきたので新しい歯ブラシを買いました。STEP1を使っていますが、この本数で大丈夫でしょうか?煮沸消毒やレンジ消毒は必要でしょうか?夜間授乳時にも歯磨きをすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
歯磨き・歯ブラシについて質問です!
歯が生えるのが遅く11ヶ月ころから生え始めたのですが、その頃から今まで歯磨きナップで磨いていました!
が、最近一気に生えてきて上4本下2本になってきたので、やっと画像のようなものを買いました😂
とりあえずSTEP1でやってみたのですが、このくらいの本数ならそれでいいのでしょうか?
また、STEP1とSTEP2のは煮沸消毒やレンジ消毒ができるようですが、そういうのは定期的にした方がいいのでしょうか?
それとも水で洗うだけで済ませてらっしゃいますか?
あと、今は朝ごはん後と夜寝る前の2回だけ歯磨きをしているのですが、いまだに夜間授乳が2〜3回あります💦
そのときは寝落ちしてからでも歯磨きナップとかで磨いてあげた方がいいのでしょうか?
全然分からないので、みなさんどうしてらっしゃるのかぜひ教えていただきたいです🙇♀️💕
- ⋈(6歳)
コメント

よつべ
画像ないですよ(☆´ิ罒´ิ)ニヤ

⋈
すみません💦
画像を貼り忘れていました😭
⋈
コメントありがとうございます!💓
貼り忘れていたことに全然気付いていませんでした😂
助かりました💦
よつべ
いえいえ笑
わたしはSTEP1のを使ってます。
水洗いしかしてません
⋈
STEP1をお使いなのですね!
同じ月齢のお子さんをお持ちの方のご意見、とっても参考になります🙏💕
ちなみに歯は何本生えてますか?
水洗いのみで大丈夫そうですね✨
よつべ
上4本下4本です
⋈
なるほど!
ありがとうございます😊💕