※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

大田区の京急沿線や大森〜蒲田でリトミック教室に通っている方いますか?最近歩くようになったので、感想やおすすめの教室情報を教えてください。

大田区の京急沿線、または大森〜蒲田あたりでリトミック教室に通っている方いませんか?

最近やっと歩くようになってきたので行ってみたいなと思っています。
通ってみた感想やおすすめの教室など何でも情報いただけると嬉しいです!

コメント

とし

ちょっと遠いので微妙ですが、鶴見駅からバスで数分の地区センターで月2回で破格の500円のリトミックに通ってます。
確か2歳からはスポーツセンターでも安いリトミックがあったかと、、
以前は横浜の高島屋まで講座に通っていてリトミックの体験も行きましたが、近くて安いので今は地区センターです。

  • き

    コメントありがとうございます😊
    地区センターの安いですね!✨うちの近所にもそういうのないか調べてみます!

    • 11月25日
Rママ

リトミックがあるかわかりませんが、大田体育館でたくさん乳幼児向けの教室開催していますよ🎵

  • き

    お返事遅くなってすみません💦
    確かに大田区体育館で乳幼児向けの教室ありましたね!
    調べてみます!ありがとうございます😊✨

    • 11月26日
  • Rママ

    Rママ

    見つかるといいですね😌✨

    • 11月27日
zoo

通っているわけではないのですが、友人の紹介で大森駅のラトレリトミック教室のおんがくかい(生徒さんでなくても体験できるイベント)に参加してきました。教室自体も体験レッスンがあるみたいです。

https://lattrait-music.com/

おんがくかいはおやつも出るし、手遊びもあったので子も喜んでました。先生はお二人お子さんがいて感じは良く思いましたよ。

調べただけですが、蒲田だと英語でリトミックの教室とかもあるみたいです。

  • き

    コメントありがとうございます😊
    ラトレは私も調べて良さそうかな〜?と思っていました!✨
    家の立地が悪くて、天気が悪い日とかだと駅周辺の方が何だかんだ便利かなと思って調べていたので、とても参考になります!😆

    • 11月27日