
旅行中のベビーフードについてアドバイスをお願いします。九州旅行中の8ヶ月の娘に最適なコスパの良いベビーフードを教えてください。外での食事経験がなく、グーグーキッチンの瓶か器に移すタイプか迷っています。種類やお湯タイプについても教えてください。
いつもお世話になってます。
皆様からのアドバイス、大変助かってます!!
本日は旅行中のベビーフードについてご意見お聞かせください🙏
1月に九州に4泊5日旅行します。
娘は8ヶ月の終わりごろになります。
2回食で全てBFに頼ることになると思ってます。
まだ外であげたことがなく。
コスパがよくてオススメあれば教えてほしいです!!
グーグーキッチンにしようかなと思ってたのですが
いざ調べたらいろいろ出てきて
瓶がいいのか器に移すタイプなのか
お湯タイプは種類があまりないのかな?
よくわからなくて💦💦
ぜひ、よろしくお願いします。
- majo(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
和光堂のお弁当タイプがオススメです!スプーンもついてるし重宝しました☺️お皿に移す必要もないです!

まりえ
ちょうど同じ月齢の頃旅行に行きました!
他の方も書かれてるように、和光堂のお弁当シリーズを食べさせましたよ。開けてそのまま食べさせられるしスプーンもついているので(*´∀`)
ただ、たくさん持っていくと重い上にかさばるので、現地調達がおすすめです!念の為ドラッグストアなど調べておきました。温泉街のドラッグストアはベビー用品も売っていましたが種類が少なかったので…
あっ、でももしかしたらお子さんの口に合わないかもしれないので、事前に食べさせて様子みてください(^^;)
楽しい旅行になりますように!!
-
majo
コメントありがとうございます!
同じ頃ときいて心強いです。
実家以外の初めての遠出旅行になるので☺️
いま一回にトータル80gほどしか食べないのですが、あと一ヶ月半後にお弁当シリーズ完食できるかなーって感じですが。。まりえさんのお子様は完食してましたか??
現地調達がたしかにいいですね♪
とりあえず購入してみました!- 11月23日
-
まりえ
娘はよく食べるほうで…がっつり2つとも食べてましたね😅
キューピーやピジョンなどのベビーフードもありますが、どちらにしても量は同じくらいですもんね💦ホテルや旅館でならまだしも、どこか観光地などで食べるとしたらお皿などはかさばりますし…洗ったりもできないし…行く前に何度と頭の中でシミュレーションしました笑
そういえばホテルで離乳食を出してもらったことを思い出しました!そういうホテルもあることをその時初めて知りました🙄- 11月23日
-
majo
がっつり食べるの羨ましいです!
最近食べなくなって苦戦してるところです。一時的なものだといいな~
ホテルで離乳食?!
確認してみます🙌- 11月25日

ママ
うちは和光堂のにおいが苦手だったので、おでかけのときはよくキューピーにしてました。レンジがあるならレンジで温めるタイプのがいいと思います。うちはレンジがないならお湯で温められるように容器とか用意して旅行いってます。
-
majo
コメントありがとうございます!
においがあるんですね!!!
皆様のご意見聞いて、
レンジがあるところに泊まりますので、お弁当タイプは現地調達にしてレンジでできるのメインに持っていこうかなと思います☺️- 11月23日
majo
早速ありがとうございます🙏
それは80g×2って書いてあったんですが、一回に二つ食べるってことでしょうか?2回分入ってるってことなんでしょうか??
質問攻めでごめんなさい😢
退会ユーザー
おかず系と主食系の2つが入ってます!なので1回でどちらも食べさせてましたよ😁
majo
なるほど!!
今一回80gほどしか食べないのに、あと1ヶ月半でそんなに食べれるのか不安です😂
でもそちら購入してみました!