
コメント

ジャンジャン🐻
うちの自治体は発生しますよ。

はじめてのママリ🔰
私のところはその月に1日しか行ってなくても保育料が発生します!
-
y
1日ですか!😳
普通に預けるのと同じ料金ですか?- 11月23日

きなこ
うちも慣らし保育から保育料が発生しました!
お子さんのペースによっては慣らし保育延長になることもありますが、同様だと思います。
-
y
やはり慣らし保育からですよね!
普通の保育料と同じ金額ですか?😨- 11月23日
-
きなこ
うちは4月1日からなので、同じ額でした。
- 11月23日
y
ありがとうございます🙇🏻♀️
ちなみに普通に通わせる時と
同じ料金発生しますか?
ジャンジャン🐻
もちろんですよー👌
y
ありがとうございます🥺
ちなみに慣らし保育
ジャンジャンさんのお子さんは
どれくらい慣らし保育に時間かかりましたか?
ジャンジャン🐻
うちは誰も慣らししてないんですよー😂
長女1歳半で入園、初日から水分、給食食べられる、お昼寝できるってことで慣らしはいっかってなり、長男はそのとき4ヶ月で同時入園し、同じくミルク、睡眠問題なしでやはり慣らしはいぃかなと。笑
次男も4ヶ月からで、同じくミルク、睡眠問題なしで慣らしはなしにしました。😂
y
わー!素晴らし😍!
慣らし保育1日目って連絡来たら
迎えいくって感じなんですか?
そしたらジャンジャンさんの場合
連絡無しで1日だったてことですか?🤣
ジャンジャン🐻
うちの保育園は、4月入園の場合、1日が入園式で、給食から4時まで預かりますよーってスタイルで😃
そこでクリアしてしまったので、次の日から預かっちゃいますよって感じでした😂
1番下だけ5月入園だったんですけど、上の子たちもいるし、だめそうなら電話しまーすって感じでした😁
y
わーそうなんですね💗
お利口さんたちだ🥺