![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市東灘区〜芦屋で産婦人科を探しています。帝王切開を避けたいです。岡本周辺でおすすめのクリニックを教えてください。
神戸市東灘区〜芦屋あたりの産婦人科を探しています。
候補は、今のところ、
●ナカムラクリニック(御影)
●登村レディースクリニック(御影)
●渡辺産婦人科(芦屋)
です。
一人目の時、なかなか出てこず、吸引分娩→子どもが酸素不足で数日間NICUとなったので、
場所の綺麗さというよりも、腕がいいところが希望です。あとできれば、帝王切開は避けたいです(希望としてです。)
家は岡本あたりです。
一人目の時は里帰りをしたので、東灘区〜芦屋でおすすめの産婦人科や腕の評判等を教えてください。
よろしくお願い致します。
- まま
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ふたりとも芦屋・小野レディスクリニックで産みました。
出来るだけ自然分娩をしてくれる産院です。
ふたりとも会陰切開無しで産まれて来ました。
普段の診察も丁寧にしてくださいます🙂
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も1人目は里帰りだった為探しました。
色々尋ねた結果ナカムラクリニックで産みました。私はもともと帝王切開での出産だったためこちらを選びました。
全部屋個室でお料理も美味しくて、朝に洗濯物だすと夕方にはクリーニングされて戻ってきます😁もし、子連れ入院を検討されているならばこちは可能です。
-
まま
ありがとうございます。ナカムラクリニックはとても綺麗でお料理も美味しいと聞いたことがあります!!!登村さんとは迷われませんでしたか?
- 11月25日
-
みぃ
迷いましたよ〜!!
同じ時期に2人目を妊娠されたママ友さんはそちらに受診されていました😁待ち時間が長いとの印象が強いですかね。
完全母子別室だって言ってましたよ🤭- 11月25日
-
まま
ありがとうございます😊
里帰り先は母子同室だったので、できれば同じがいいなあという気持ちです!参考になりました(^^)- 11月27日
-
みぃ
そうなのですね😶
私は2人目でもう1人でゆっくり眠れることはないかなぁと思っておりまして😩
あえて別室を希望でした。
ナカムラさんは出産前にアンケートみたいなのがあって、別室か同室希望が訪ねてくれます🤗もちろん、毎日どっちがいいですか?って、きいてくれますよ😊別室の人もいましたし、同室の方もいました。会いたい時はコール一つですぐ会わせてくれますしありがたかったです🤗- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
渡辺産婦人科さんは
とにかく、院長先生はスタッフへの態度がとても不愉快です!
そして、検診料もとても高く感じました!!!
診察は丁寧ですが、待ち時間は長く、少しでも予約時間を遅れると後回しにされます
![mmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmm
ナカムラさんでは絶対出産はお勧めしません。初産婦さんはどの人に聞いても、何かしらの理由をつけて帝王切開でした。傷跡も汚いです。助産師さんやお掃除さんなどスタッフさん達は本当に良い人ばかりで、入院中は気持ちよく過ごせました。ご飯やおやつも美味しかったです。経産婦さんの方で会った方は、会陰の傷跡も大丈夫か不安って言ってました。
-
まい
こちらでの返信申し訳ございません。ナカムラさんで出産を考えています。帝王切開率高いのですか?私自身医療者なのですが、このコメントに不安を感じてしまい。
- 4月28日
まま
ありがとうございます。渡辺産婦人科とは迷われませんでしたか?
りんご
渡辺産婦人科も迷いましたが、仕事帰りに寄るのに診察時間が合わないのと、当時は分娩の時には3代目の先生の他に前の先生も立ち会うと、渡辺産婦人科で出産された方から聞いていたので、3代目の先生の経験値に不安を覚えたので渡辺産婦人科は辞めました😅
まま
ありがとうございます😊
とても参考になります!ホームページ見る限り、価格はほぼいっしょですかね?
りんご
料金は少し渡辺産婦人科の方が高いかな。と思います😅
ちなみに、渡辺産婦人科は分かりませんが、小野レディスクリニックは経腹エコーになったら毎回4Dエコーもしてくださいます🙂
まま
そうなんですね!!!
いろいろ教えてくださってありがとうございます😊