※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の赤ちゃんが発熱していて、インフルエンザの可能性もあるようです。母乳を飲んでいますが、何をすればいいでしょうか?

一歳5ヶ月発熱🥵インフルの可能性もあります。ネット計らせてくれないので、何度あるかわかりませんが、結構ありそうです💦何をしたらいいですか?今は母乳飲んでます

コメント

わはは母

確か、インフルであれば解熱剤の使用には注意が必要なはずです。
解熱剤は使用しないほうがいいかと💦
とりあえずおっぱい飲めればそれが一番ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月23日
はな

冬の季節だからといって熱が出ている時にあまり厚着させるのは良くないです!熱が上がりきらずどんどん体調が悪化してしまいます。大人と同じくらいの服装で。
あとは沢山水分をあげて睡眠時に嘔吐した場合上を向いていると危険なので横向きに寝かせてあげてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    下に返信しちゃいました😫

    • 11月23日
  • はな

    はな

    私も去年息子がインフルになったのですが、冷えピタは一切貼らなかったです!
    熱が上がりきってからやっと熱が下がるので冷えピタで熱を強制的に下げるのは良くないのかなあと😞
    自論になってしまいますが、、、

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    脳にいったらたいへんと心配になってしまいます💦貼らなくても大丈夫なんですね!
    とりあえずいまやっと寝てくれました。鼻もつまっているので、たまたま起きてしまって😫

    • 11月23日
  • はな

    はな

    そのお子さんによるのかもしれないですね😢
    寝てくれたならよかったです!

    不安な夜になるとは思いますがあまり気を張りすぎ無いようにしてくださいね😖

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月23日
deleted user

おっぱい飲んで寝かせてからお熱はかってみてはどうでしょうか?
そこまで高くないなら朝まで寝かせておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました、😫

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
冷えピタとりあえずクビに貼りました。脇にも貼った方がいいですよね。