※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーの
家族・旦那

小学1年生が習い事の出し物の練習で、イスの下から出る所あったらしく、…

小学1年生が習い事の出し物の練習で、イスの下から出る所あったらしく、その時に頭を強打したみたいです。
私は送迎のみの為、子供の話です。

帰ってから、頭痛いと大泣き。夕飯も途中で切り上げて、あまりに痛がるので#8000で聞いて、頭冷やして様子みてました。

2時間位経っても、横になってれば平気だが、立つと痛いと、また大泣き。痛さもあまり変わってない様子。たんこぶはないです。
再度電話して聞くと、その年で、そこまで痛がるのは念の為に通院した方が良いと言われ、夜間の脳神経外科へ行きました。 その行く途中に気持ち悪いと言われました。

CT撮り、特に問題はなかったです。

しかし、子供が寝ている時に何回か、気持ち悪いと、しくしく泣いて起きます。
何かあるのでしょうか?

ここまで痛みや気持ち悪いのが続いているのが初めてで不安です。

何でも良いので、分かる方いたら宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

脳震盪はCTでは分かりません。
そして気持ち悪さを伴います!!
私が溝に頭から落ちたときに脳震盪になりましたがCTでは分からないのでもちろんCTでは異常なしでした。

私は気持ち悪さから嘔吐もありました。

  • ぴーの

    ぴーの

    お返事ありがとうございます!

    すーまるさん、脳震盪起こされたんですね💦
    脳震盪だとCTでは問題なしになるんですね…

    気持ち悪いのは、どの位続きましたか?
    また、落ち着くまで気を付けた事ありますか?

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    脳震盪は癖になると言われてるほどなので、学生の頃はスポーツはしない方がいい安静に!と言われてました。小学生なので大丈夫だと思いますが大人になってからはアルコールは絶対に禁止されてます!
    とにかく安静にした方がいいですよ😊

    学生のときは比較的早く治りました!大人になると安静にと言われても身の回りの自分のことは自分でしないといけないので安静に出来なくて頭がフラフラした感じが何日も続いてました💦💦

    • 11月23日
  • ぴーの

    ぴーの

    脳震盪は癖になるんですね😵
    すーまるさん、色々と制限があって大変でしたね💦

    今日行った所で、脳震盪と言われなかったのは、子供だからですか…ね?

    頭がフラフラが何日か続いたんですね💦
    もしかしたら、子供も同じ感じかもですね😣

    • 11月23日