妊娠・出産 臨月になり、お腹の張りが落ち着いてきて心配です。同じ経験の方いますか?下りてきたら逆に張らなくなることもあるでしょうか? 今35wの妊婦です。 今まで少し動くとお腹が張ってたのに 臨月を間近にして 張りが落ち着いて動きやすく なってきました。 臨月に向けて張りやすくなると 思ってたのに真逆で心配です。 同じような方いらっしゃいますか? 下りてきたら逆に 張らなくなることもあるのでしょうか。 ちなみに胎動は変わらずあります。 最終更新:2019年11月22日 お気に入り 胎動 臨月 妊娠35週目 妊婦 はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 似ています! 私は妊娠8ヶ月頃は動くとすぐに張りが出てしまい、なるべく安静にしていましたが、今34週ですが、動いてもお散歩してもあまり張りを感じなくなりました。 私も不思議に思っています。 11月22日 はじめてのママリ🔰 同じですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) 張りが増えて胎動は減るって 思ってたのが逆で 本当不思議ですよね(._.`) 下りてきて位置が安定してきてるんでしょうか( ˙꒳˙ ;) 11月22日 おすすめのママリまとめ 胎動・臨月・膀胱・膀胱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠35週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠35週目・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠35週目・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠35週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
張りが増えて胎動は減るって
思ってたのが逆で
本当不思議ですよね(._.`)
下りてきて位置が安定してきてるんでしょうか( ˙꒳˙ ;)