
コメント

みにまむ怪獣🦖
うちはその時期厚手の羽毛布団かけてたので手足のバタバタで起きなかったです🤭
おひな巻きだんだん取れるようになりますよねー!
うちも3ヶ月くらいで卒業しました😶
その頃からモロー反射なくなってくるのでもう少しの辛抱です🙆♀️

しょーたんママ
うちはスワドルミーでモロー反射対処してました👌🏼
みにまむ怪獣🦖
うちはその時期厚手の羽毛布団かけてたので手足のバタバタで起きなかったです🤭
おひな巻きだんだん取れるようになりますよねー!
うちも3ヶ月くらいで卒業しました😶
その頃からモロー反射なくなってくるのでもう少しの辛抱です🙆♀️
しょーたんママ
うちはスワドルミーでモロー反射対処してました👌🏼
「寝かしつけ」に関する質問
生後24日目の子を育てています。 退院してお腹すいた時以外はほとんど泣くことはなく、 昼は3時間近くをおっぱい後、バウンサーでセルフ寝、 起きている時もご機嫌でいました。 夜間と授乳するとスッと寝てくれていまし…
飲んでも日付を越えないで帰ってくるって 以前約束したのはもう忘れ去られ、 当たり前に深夜3時に帰ってきて なんか物色して食べてるうるさい音で起こされてイライラ。 こっちはワンオペでやっと2人寝かしつけたのに。 …
きいてください。 赤ちゃん入院してて毎日旦那にストレスです。 赤ちゃんが入院とわかって付き添いを私が夜まで見るから、 寝る時は交代してほしい。朝また上の子を送ったらいく。といい旦那も了承。 ですが途中から早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みにまむ怪獣🦖
アドバイスではなくて申し訳ないです🤭
ぴぴ
重みでバタバタしなかったってことですか🤔?
背中スイッチはなかったですか💦?
みにまむ怪獣🦖
多分重みです🤣
動いてはいましたが、バタバタ程ではなかったです😊
背中スイッチはマットレス側に毛布を敷きました🙆♀️