
生後3週間、新生児の子育てに奮闘しております(^^)皆さんは義両親にどれ…
こんにちは。生後3週間、新生児の子育てに奮闘しております(^^)
皆さんは義両親にどれくらいの頻度で孫を会わせているのでしょうか?この前義姉から旦那さんにLINEで義両親が孫が懐かないのを心配してるから平等に(私の親と義両親)会わせるようにしてほしいみたいなLINEがきました!今は里帰りしてて義両親に会わせれていないこともあってだと思うんですけど…正直なところ義姉に言われたくないのとお手伝いもとても助かりますが週一くらいで来られるとやはり気は遣うし、子育てでいっぱいいっぱいなので自分のペースでやりたいところもあります。皆さんはどう上手く付き合っていってますか?ちなみに義両親とは車で30分くらいの距離です!!
- 初心者ママちゃん(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

hm
義実家には週1で遊びに行っています!
車で20分ぐらいの距離に住んでいます。

しましま
実のお母様が月1でも会いに来ない、イベントだけでいいくらい、なら、月1で充分じゃないでしょうか。
出産の為の里帰りはカウントしなくてもいいですよ。
平等にと言われたら、逆に実家の頻度に合わせられるのでは?
週1は普段から良好な関係で気楽に会える関係になっていればいいですが、気を使いながらでは疲れますよね。
我が家は多くて月1。車で2時間弱なので泊まることが多いです 。長期休みは連泊します。実は里帰りも義実家です。義母には大変気を使っていただき、義妹はとても可愛らしいです。
最近は現地待ち合わせでアウトレットに一緒に行きました。そういうのもいいですよ。
会いに行きたい、と思えるような義家族なら自然と行く回数も増えるはずです。変な口出しされたら、余計に行く足も重くなるというものですよね。
これから遊びにいきやすい関係になっていければいいですが。
-
初心者ママちゃん
とても納得できる意見でした。今までは孫がいなくても月1くらいで家に来てたので、孫がいてだとまた変わってみえるかもです!!確かに会いたいと思えれば週1でも苦でもないですもんね☝🏻👶🏻義姉の子供が2歳と5歳なので家に来られるとうるさいってのも正直困るところです…義両親と必ず一緒に来られるので!!
- 11月22日

AK mama
義実家には多くて週1、少なくて2ヶ月に1回くらいで遊びに行ってます。
つい先週も私と子供たちで遊びに行きましたよ🙆♀️
私の実家は車で15、20分くらい、義実家は車で30分くらいのところです。
-
初心者ママちゃん
私が思ってるより多いなぁと感じました。意識してそれくらいのペースで遊びに行っているのですか??
- 11月22日
-
AK mama
全然意識してないです🥶
だから行く時は行くけど、いかない時は行かないんです😅
私も旦那もあんまりお互いの実家に抵抗ないので、旦那抜きで義実家に行くこともありますし、逆に私抜きで私の実家行くこともありますよ!!- 11月22日
-
初心者ママちゃん
とてもいい環境ですね😊抵抗なくなるといいなぁとは思います!!
- 11月22日
-
AK mama
でもゆかさんと赤ちゃんの体調が1番ですよ👌👌
まだ生後3週間なら顔出し程度から始めてもいいんじゃないですか☺️- 11月22日
-
初心者ママちゃん
ありがとうございます!!いろんな方の考えが聞けて質問して良かったです😌
- 11月22日

はじめてのママリ
週1なんて多過ぎますし私は無理です😂
実家も義実家も車で20分くらいですが、生まれてからは月1くらいです!義両親は嫌いでは無いですし、良くしてもらってますが、今のいい関係を作れてるのもこれくらいの頻度で会えてるからだと思います!
-
初心者ママちゃん
全く同じです。とても良くしてくれていい人達なのですが…私も出来たら月1あるかないかくらいがいいなぁと思ってしまいます😌それくらいの頻度で義両親から何も言われないですか?
- 11月22日

み
自分の実家は徒歩5分なのでほぼ毎日帰ってます(笑)
義実家は車で1時間ぐらいで月1回ぐらいですかね💦
定期的に写真やムービーは送ってます!
-
初心者ママちゃん
そうですね!写真とかアプリで共有しようかなぁと思ってます😌実家近くていいですね!平等に懐かせるのなんて難しいです💦
- 11月22日

みたらし
車で義実家30分、実家15分です。
義実家とは年末年始お盆+αくらいしか会ってません。
出戻りの義妹の子たちの面倒で大変なのと家がかなり汚いとかで上がらせてもらえないのでこの頻度です。
別に不仲ではないです!
義両親も実両親も嫁の産んだ子だからなかなか会えなくても懐かなくてもそんなもんって思ってるみたいです😅
-
初心者ママちゃん
義実家には義姉とその子供2人がほぼ毎日いるので私達にはそんな干渉ないかなぁと思ってましたが、やはり孫は可愛いようですね😌💦
懐く懐かないとかは孫にどう接するかで頻度でない気もするのですが…そうやって言われるのもめんどくさいと思ってしまう私の小ささです🙇🏻♀️- 11月22日

なな
皆さん凄いですね(*_*)
うちは義実家には1時間半かかるところで、年に1,2回です(^-^)
実家には3時間かかりますが、2ヶ月に1回ぐらい行きます(^-^)
-
初心者ママちゃん
私も凄いと思ってました。皆さん結構な頻度で会わせているのだなぁと😌やはり実家のが行きやすいのはありますよね?!
- 11月22日

niphredil *
車で20分程ですが
月1回行けば良い方で
30分以上は滞在しません笑
特に不仲ではありませんが
会っても話す事ないですw
-
初心者ママちゃん
それくらいさっぱりしてると楽ですよね👍🏻私も行ってしまえばいいんですけど、行くまでが憂鬱です!なんか仕事みたいな感じですかね😅
- 11月22日

^_^
実家は車で二時間くらい 義実家は車で5分くらいのところに住んでいます!
実家は月一くらいのペースで泊まりで遊びに行ったりしています!
義実家は義両親も会わせて〜!って感じの方ではなく、私が病院の時に1、2時間くらいお願いする程度です!
なので毎週ってときもあれば 数ヶ月期間があくことも…
実家の家族の方が密に関わってると思います!
ちなみに 人見知りもちょこっとあったくらいでどちらの両親も懐かない〜とかはなく今のところ過ごせてます!
-
初心者ママちゃん
何かあったときに頼んで行くっていうのはいいですね👍🏻今は無理ですが今後そうしていきたいです!
実両親も同じくらいの距離に住んでるので、暇だな〜ってなったら実家の方に行く感じになっちゃうと思います😅私にとったらそれが自然な流れのような気がするんですけどね!- 11月22日

退会ユーザー
月1-2くらいです。
うちも車で数分ですが、義姉家が義実家徒歩圏内にあるのでそちらがかなり頻繁に会ってるためうちはこのくらいでいいと思ってます。まぁ、義姉が苦手なので、、、義姉達がいれば必然的にうちはいきませんので。笑
てか、図々しい義姉さんですね( ̄◇ ̄;)💦
独身の方ですか?
既婚者なら、自分だったら嫌じゃないのか?と聞いてみたいですねd( ̄  ̄)
-
初心者ママちゃん
まったく一緒です。義姉が義両親のすぐそばに住んでて寝る時だけ自分ちに帰るという状態なので私達はそんなに干渉されないかなぁって思ってたんですけどそうでもなさそうです😅旦那さんにはそんなの言われなくても分かってると言い放ったものの…わ、モヤモヤします。
義姉は既婚者でしっかりしてて気さくな方です!!こんな口出ししてくるとは思ってなかったです。義姉の考えはそうだとしてもそれを私達に強要して欲しくはないと思ってます💦- 11月22日
初心者ママちゃん
週1私は多いと感じるのですが皆さんそれくらいの頻度で会っているのですね😌参考になります。