
130万円以下のパートで働いており、年末調整の書類を提出しましたが、旦那さんの会社に一緒に提出したら大丈夫でしょうか?前の会社の源泉徴収も提出すればいいですか⁇誰か教えてください。
無知なので教えて頂きたいのですが…
130万円以下のパートで働いています。
今の職場は6月からです。
年末調整の紙を書いてねと言って渡されました。
旦那さんの方の年末調整が早く提出だったので
私の保険なども合わせて旦那さんの会社に出してしまいました💦これは大丈夫でしょうか?
あと私は年末調整の紙の記入と前の会社でもらった源泉徴収だけ提出でいいのでしょうか⁇
誰か良ければ教えてください😭
- もん(6歳)
コメント

kana*.
所得が高い方で控除の用紙を提出した方が
得らしいので大丈夫ですよ~☺️
主さんの分は来年度の分に
名前と住所、世帯主など
最低限書かなければならない所を
書いて、源泉徴収と一緒に提出すれば
後は会社がやってくれるはずですよ!

のん
支払いなら旦那さんの年末調整に記載です。
ばれるかばれないかと言うと、いちいち1枚ずつ見るわけではないのでばれる可能性は低いし、控除受けられます。
が、ばれた時は脱税扱いとして処理されますよ。
また年末調整で控除を受ける=税対象。
学資保険や死亡保険で支払い者と満期受取者が異なると贈与税発生する場合があるので、その場合は控除以上に税金支払うことになります💧
-
のん
会社に出した後でも、旦那さんが訂正があると言えば渡してもらえると思いますよ✋
- 11月22日
-
もん
ありがとうございます😊✨
知らないと怖いことがたくさんですね💦丁寧に教えて頂きありがとうございます‼︎- 11月22日

退会ユーザー
誰の口座からなのかですよ、奥さんの口座からなら脱税になりますし贈与税とかめんどうなことになりかねないそうです😅
-
もん
丁寧にありがとうございます😊
本当ですね💦
勉強になりました!- 11月25日
もん
ありがとうございます😊
本当に無知でお恥ずかしい。
助かりました✨