※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずこ
お金・保険

育休中の扶養に入ると保険証などは変わりますか?金額が変わらないならやめようか迷っています。1人目の時は復帰したので、詳細がわからず教えてほしいです。

育休中の今年、旦那の扶養に入ろうと思っているのですが、保険証とかも変わるんですか??
そんなに金額かわらない、
めんどくさいならやめようかなと思ってます。

当方は
正社員で、社会保険、厚生年金です。

1人目の時はすぐ復帰したので、
扶養に入ったりしてないのでわからず、
教えていただきたいです。

コメント

   こころ

税金の扶養は旦那さんの方で、配偶者控除または配偶者特別控除をすればOKです💡

健康保険、年金は自身の会社のままでOKですよ💡

  • ねずこ

    ねずこ

    ありがとうございます☺️
    私が何か旦那の会社に提出するようなものはないですか??

    そうなんですね!!!
    育休中って自社の年末調整って書類が届くんですか??😣

    • 11月22日
moon

扶養は2種類あり、
社会保険の扶養
税の扶養があります。一つずつ説明しますね!

社会保険は雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金などのことです。こちらはご存知と思います。
社会保険の扶養は収入制限があり、年間で稼いだ額が130万以下の場合に入ることができます。
今回は産休育休についてのことですが、
こちらの制度には
産休育休中は社会保険料の免除が受けられるようになっていますので、
申請すれば現状のままの保険証、厚生年金のままで大丈夫です。
ちなみに現在、社会保険料の支払いについて会社から引き落としや請求はされていますか?
されていなければ、社会保険料免除の申請がされていると思います。

二つ目の税の扶養についてですが、
こちらは年間で103万以下の場合に
配偶者が配偶者控除を受けられるようになります。
(制度が変わって配偶者の年収により103万ではなくなるので調べてみてください)
主様がざっくり今年の年収が100万いっていなければ、
今年の年末調整の際に
旦那さんの配偶者控除の欄にチェックを入れればOKです。
また、主様は旦那様の税の扶養に入ることを会社に申告する必要がありますので、
扶養異動届というのを提出すればOKです。

  • ねずこ

    ねずこ

    なんとわかりやすいご丁寧な説明ありがとうございます。
    お手数おかけしました😣💞助かります。

    今は市民税だけ払っている状態です!

    2種類あることすらわかってませんでした。
    育休手当は収入にはならないのであれば、
    年収0なので税の扶養のための申請をしてみます!その届け出は旦那会社に言えばもらえますか??

    • 11月22日
  • moon

    moon

    育休手当は収入にならないです👌
    年収0なら主様は確定申告する必要がないので、
    会社からの書類は届かないと思います!

    旦那様の会社に扶養移動届を提出して、そちらに署名烙印すれば手続はすみます😊
    書類はネットからも引っ張れますし、旦那様の会社に言えばもらえると思います!

    • 11月22日
  • ねずこ

    ねずこ

    本当にありがとうございます😭💞こちらで聞いてみて良かったです!!!
    グットアンサーさせていただきます!!

    • 11月22日
  • ねずこ

    ねずこ

    すみません、扶養移動届を提出したらまた、来年の分は不要から抜けるってまた申請が必要なのでしょうか?

    旦那の会社の社長もよくわかってないみたいで(T ^ T)。。
    よろしければ教えてください。

    • 11月28日
  • moon

    moon

    年末調整の際に会社から送られてくる書類に、
    平成31年度扶養控除等(異動)申告書
    令和2年度扶養控除等(異動)申告書
    令和元年生命保険控除等申告書
    があると思います。

    前回説明いたしました扶養異動届というのは、こちらのことを言っています。
    わかりにくく申し訳ございません。

    ざっくりとした説明になってしまったのでより詳しく説明しますね!

    まず平成31年度(令和元年)の扶養控除等申告書には収入がなかったとのことなので、
    主様は控除対象配偶者の欄に名前を書き
    異動月日及び理由の欄に産休、育休で給与がない事を記入します。
    こちらを記入することにより、本年度は主様は収入がなかったので旦那様が配偶者控除を受けられるようになります。

    次に令和2年度の扶養控除等申告書ですが、令和2年度の収入見込みが150万以下の場合に配偶者控除の欄に名前を記入します。
    150万を超える見込みがあるならば、こちらは記入しなくても平気です。
    来年の収入が150万以下だった場合、来年の年末調整の際に再度申告ができますので
    安心してください。

    扶養から抜ける手続き等は特
    にないのですが、
    こちらの令和2年度分の書類に名前を書いて提出した場合
    来年の収入が150万を超えてしまったら書類を修正する必要があります!

    • 11月28日
  • ねずこ

    ねずこ

    色々聞いてしまってお手数お掛け致しました(T ^ T)グッドアンサーまたさらに押したい気持ちです𓅸♡
    ご丁寧に答えてくださり、ありがとうございます(T ^ T)💞

    そのように伝えてみたいと思います。

    • 11月28日