
産後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まない悩み。缶ミルクを変えたが残りが心配。経済的に厳しいため、どうしたらいいか悩んでいます。
産まれてもうすぐ2ヶ月の子がいます。
産まれて退院するまで体重が増えてないとの事で1週間検診があるので病院にきてくださいと言われました。
その頃はすこやかの缶ミルクを生後7日で80から100飲んでいて1週間検診では増えているからいいけどちょっと量が多めだから80ぐらいでいいと言われました。
その後保健福祉の方こんにちは赤ちゃんというので自宅にきて体重測ってくれてたのですが次はもう何gか増えてほしいなと言われ、一ヶ月検診でも次は80は少ないとの事で、、
100飲ませるよう頑張ってみたのですが7回中1回ぐらいしか飲んでくれずあとは80で寝落ちまたは「おうぇっ」って言って乳首を舌で押し出します。
あーこー言われていろいろ工夫してるのですが精神的に飲まないと悲しくなってきてなんで飲んでくれないのっていう気持ちで、ほほえみに変えてみたのですが1日目は80で100を3回ぐらい飲めるようになり次は80なんか飲まず毎回100に変わり7回の授乳で120を4回は飲むようになりもうすぐ2ヶ月なのでもしかしたら成長で量が増えたのかなと思いほほえみを飲み切ったあとにすこやかまだ15缶あったのですこやかに戻ったらまたまた、、80または90に、、、
こんな小さな赤ちゃんでもミルクのこだわりとかるんですか(><)?
例えほほえみに切り替えてもこの残りの14缶どうしたらいいですかね。。。金銭的にも厳しいのでなんとかお金に変えてほほえみを買いたいと思っています。。
- ばんやん(5歳4ヶ月)
コメント

ねこ
赤ちゃんでも敏感な子はミルクの好き嫌いあるみたいですよ!
母乳でもお母さんがカレー食べたり刺激物食べたあとはお乳飲まないって子いたりするぐらいなので!
うちの子はなに食べても飲みますが。笑
メルカリで売ったらどうですか?
売られてる方多いみたいですよ☺️

かわゆみ
赤ちゃんでも好き嫌い
あるみたいです😂
ミルクだと返品は出来ないことが
多いと思うので
メルカリなどで売るか
離乳食始まるまで取っておき
離乳食のメニューとして
使うとかですかね💦
-
ばんやん
返答ありがとうございます&遅くなりました😣14缶もあったので離乳食まで量が多いので友人に売ってもらいました😭
赤ちゃんも好き嫌いとかあるんですね(><)上3人男の子でそういうのなかったのであるわけないかなって思っていましたが実際あるんですね😭笑- 12月10日
ばんやん
返答ありがとうございます&遅くなりました😭
母乳も影響する事あるんですね。
やっぱり赤ちゃんでも味は感じるのですね😅
ミルクはなんとか友人にお願いして違う方に売りました!
メルカリですと送料や手数料が大きくてもったいなく感じたので売れてよかったです😌