
コメント

退会ユーザー
1同じです。
25人家族で来年に6人になります
3タテ型です

🌿6年目のママリ
5人家族
10キロのタテ型使ってます!!
ドラム式を使ってみたかったのですが、上の子達がスポーツしてるのでタテ型を勧められました。
-
ななじろー
ありがとうございます☺️
10kgで、1日1回ですか〜?👀
スポーツしてると派手に汚れますし、汚れ落ち重視ですよね🤔- 11月22日
-
🌿6年目のママリ
そうなんです!!
先ず、汚れを落とさなきゃだったのでタテ型にしました。
基本的には1日1回で済んでます!!
冬場は、厚物が増えるので2回回す事もあります。- 11月22日
-
ななじろー
基本1回なのは魅力です👀✨
冬はかさばりますよね😂
買い替えたいけど旦那がok出してくれるかなぁ…。
なんとなくにおわせてみます笑😂- 11月22日
-
🌿6年目のママリ
お子さん増えると尚の事、一度で済ませたいですよね!!
ご主人のOKが出ますように🙏✨- 11月22日
-
ななじろー
ありがとうございます☺️💕
交渉頑張ります✌️- 11月22日

ちゃんちー
7キロの縦型を使ってます。
夫婦+乳幼児4人の6人家族です。
1日2回洗濯機を回します。
来年4月に4人目が保育園に行くので、ドラム式の乾燥できるのが欲しいです‼️
-
ななじろー
6人家族!😆
保育園のお着替えで洗濯物たくさんでしょうね😄
乾燥まで終わってくれると家事がかなり時短になりますよね〜。
私も欲しいー😭✨- 11月22日

より
①9㎏
②4人家族
③タテ型です
-
ななじろー
9kgくらいあれば少しは余裕ありそうですね?🤔
うちもそれくらい欲しいです😆😆- 11月22日
-
より
元々8㎏を買う予定で行ったところ9㎏しか無く(型落ちを狙っていたので)安くなってるのでまぁいっか!と買いました。今では9㎏で良かったなと思ってます。
- 11月22日
-
ななじろー
うちも買うなら型落ちで全然いいです😆✨
汚れがちゃんと落ちてくれればそれでいいですよね😄💕- 11月22日
-
より
そうです、そうです。
買い替え前はドラム式だったんですが汚れ落ちが悪くて💦- 11月22日
-
ななじろー
ドラム式、汚れ落ち悪いんですね…😱
汚れ落ち重視なら縦型と聞きますが、やはりそうなんですね💦
うちも男だらけの家庭なので、ドラム式にするという選択肢は無さそうです😭- 11月22日

みあごろめ
10キロ
7人家族
縦型プラス乾燥機
洗濯機そのものに乾燥機能はついていません。
乾燥機は日立の6キロのもので洗濯機のうえに付けました。
洗濯は1日3回はします。
多い時は5回ほど(^^)
乾燥機快適ですよ~!
買ってよかった家電No.1ですね(^^)
6キロで1回分の洗濯物が乾きます。
年明けに12キロの洗濯機に買い換える予定です(笑)
-
ななじろー
7人!!😆
大家族ですね😆
1日3回大変ですね😂💦
でも干す手間がないのなら、回すのは3回でも4回でもいいです!笑
乾燥機欲しいーー!
買ってよかったNo.1と聞くとますます欲しくなりました笑😆✨- 11月22日
-
みあごろめ
夫婦と子供が5人です(笑)
3回は余裕でまわしますが一切、洗濯物を干さないので何回でも洗濯機まわせます!
乾燥機おすすめですよ~。
本体は6万弱、取り付けスタンドが1万弱でしたが価値はあります!
乾燥が終わるまで2時間半~3時間かかりますが電気代は一時間あたり25円くらいみたいです。
干す手間に比べたら電気代アップしても痛くも痒くもないですね(笑)- 11月22日
-
ななじろー
めちゃくちゃ説得力あります!!笑😍
干すのが本当面倒というか大変です…😭
室内干しだけど、冬は寒いし、大体部屋の中洗濯物だらけになるし😭
これから子供が増えるのにますますやばいです😱
洗濯機の前に乾燥機だなと思い始めました!!笑🤔
あまり日当たりのよくない家なので、いつかは欲しいなと思ってました。
子供増えるのを機に買いたいとねだってみます(`・ω・´)- 11月22日
-
ななじろー
あっ!ちなみに質問です!🙋♀️
乾燥終わった後ってすぐに取り出さないとシワになりますか?👀
朝洗濯終わって乾燥機に投入→夜に取り出して畳む、とかだとシワやばいですかね…?👀👀- 11月22日

みあごろめ
パンパンに詰めない限り、シワになりませんよ(^^)
シャカシャカ素材のものはシワになりやすいみたいですが…
実はドラム式使ってたんですが、なんでこんなしわくちゃなの?!ってイライラしてました。
でも縦型プラス乾燥機でしわくちゃにイラついたことありません(^^)
他に乾きむらと、すぐ洗濯したいのに乾燥を終わるまで待たないといけないストレスでドラム式は手放しました。
夜に乾燥機かけて寝て翌日の昼過ぎに畳みますがシワ気になりませんよ~。
もう1年くらいワイシャツ、ニット、下着(形崩れ防止)以外の洗濯物は一切干していません!
本当に本当に本当におすすめ家電です(^^)
-
ななじろー
すごいです…!✨✨
家電量販店の店員さんバリの説得力ですね😍
時間をおいてもシワにならないんですね!
シャカシャカだけ気をつければいいんですね✌️
シワ問題だけが気になっていたので、もう迷いはなくなりました!笑
電気代アップも、そんな驚く金額でもないですしね!
あとは夫を説得するのみ…。
そこが最大の難関です笑😂- 11月22日
-
みあごろめ
めちゃくちゃ乾燥機が欲しくて2歳児バリにダダをこねて買ってもらいました。
夫は家事はなんでもしてくれますが、夫が洗濯物を干してる時に後ろからまとわりついて洗濯物干すの大変ですよね!
お客様~!なら良い商品がありましてー!!
っていうのをほぼ毎日と(笑)
あとは夫婦ともに潔癖症なのでコインランドリー行けないけど洗濯物どうするの?と梅雨時期に訴えて…
1ヶ月で夫を負かして無事に買えました!
子供いてコインランドリーに通うのは手間も時間もムダですしね(^^)
旦那様にプレゼンしてクリスマスプレゼントに買ってもらってください!(笑)
前に別の方にも乾燥機プレゼンして買って最高でしたってコメント頂きましたが回し者ではありませんから~(笑)- 11月22日
-
みあごろめ
あと、おすすめポイントが…
我が家に小学校が2人居ますが夜寝る前に明日使うからと体育着洗って~と言い出したりします。(イラッとするやつ)
ドラム式なら乾燥終わるまで待たないといけませんが洗濯機と乾燥機が別々ならすぐ洗濯機使えます(^^)
あと、ドラム式は故障したら全てを修理してもらわないといけませんが乾燥機と洗濯機ならどちらか壊れても片方は使えます(^^)
以上がおすすめポイントです。
デメリット考えましたがなくて…
ぜひクリスマスプレゼントに!(笑)- 11月22日
-
ななじろー
最高のプレゼンありがとうございます😍😍笑
もう欲しくてたまらなくなってます!笑
洗濯機の買い替えより乾燥機買う方が安く済みますね!
夫は節約思考なので、金額は重要ポイントです✌️
本当、子供がいてコインランドリーなんて大変すぎますもんね。
体操服洗っては本当イラッとするやつですね…😩
あと給食着とか。
冬は特に乾きが悪いというのに😱
あと故障の対応は盲点でしたが確かに!
万が一の時洗濯も乾燥もできん!ってなったら困りますが、どちらかなら経済的にも違いますね。
さすか使っている方のお声は参考になります💕
うちは予定変更の3人目なので(元々2人の予定)、家の規模からしても部屋干しやめないとキツいです。
メリット情報集めまくっておねだり攻撃ですね!✌️- 11月22日
ななじろー
ありがとうございます😄
洗濯は1回で回せてますか?😭
タオルや保育園の着替えなどでいつもいっぱいです😩
週末はさらに増えます😭
退会ユーザー
一回じゃ回しきれません😭
二回以上はしてます!
子供ってすぐ汚れるしで子供の服が多いです
ななじろー
やっぱりそうですよね…😭
室内干しなのでなおさら今後どうしようと考えてます😭
うちも2回回すこと考えなきゃですかね〜。
乾燥機はありますか?👀
退会ユーザー
それわかります。
乾燥機は今はなくて次買うときは乾燥機ついたものにしようかなって考えてます。
めんどくさいけど乾燥機かけに行ったりしてます
ななじろー
そうですよね😭
干す場所問題が割と深刻なことに最近気がつきました。笑
次買うなら私も乾燥機付きがいいなぁ〜😭✨