

もも
気持ちすごく分かります。
だけど、一旦冷静になって今後の対策を練った方が良いです。
例えば、とりあえずパートから正社員になれるような職場を探して雇用してもらう。
後は、離婚したい理由なのですが
場合によれば慰謝料をとれるかと思います。

なつ
お気持ちお察しします。
やれる事を全部やってから離婚を決断されては?
話し合って嫌な気持ちになっても向き合ってお互い考えを擦り合わせて、ダメなら離婚しかないですよね。
良かったら愚痴をここで吐いてみてはどうですか?
もも
気持ちすごく分かります。
だけど、一旦冷静になって今後の対策を練った方が良いです。
例えば、とりあえずパートから正社員になれるような職場を探して雇用してもらう。
後は、離婚したい理由なのですが
場合によれば慰謝料をとれるかと思います。
なつ
お気持ちお察しします。
やれる事を全部やってから離婚を決断されては?
話し合って嫌な気持ちになっても向き合ってお互い考えを擦り合わせて、ダメなら離婚しかないですよね。
良かったら愚痴をここで吐いてみてはどうですか?
「息子」に関する質問
保育園を利用してるママさんお迎え時間は何時ごろですか? 4月から保育園に通っていて 5月から私も仕事を始めました。研修期間が終わり明日から17時までの勤務になります。 仕事が終わってすぐお迎え行ってだいたい17時…
お母さんいなくていい! 小1の息子が『僕なんていらない。』的な事を言ったので、とても悲しくなりました。 そして、『お母さんは〇〇(息子)が大好き。大好きな〇〇がいなくなるなんて考えられない。そんなのとても悲…
6ヶ月 赤ちゃんせんべいのあげ方について 6ヶ月半の息子に最近おやつとして赤ちゃんせんべいをあげています。(ピジョンのもの) 最初の頃は大丈夫だったのですが、最近よくオエっとなって吐いてしまいます。 赤ちゃんせん…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント