
義妹の結婚式に娘を連れていくことを禁止され、その理由で悲しい気持ちになっています。
義妹の結婚式に娘を連れてくるなと言われました。
普段から旦那と妹は仲がよく、遊びに行くと娘の事も可愛がってくれています。
そんな様子から一転、『結婚式には娘を連れてくるな』と、義母と義妹から言われました。
人見知りも激しく、実母にさえ預けられない状態である事も知っているのに。
旦那が、『娘も連れて行っちゃダメかな?』と聞いてくれましたが、
『ダメ!!どうせお兄ちゃんは娘を親戚に見せびらかしたいだけでしょ!!それに、大きい音とかしたら、きっと泣くじゃん!!』
と義妹は即座に答えて、旦那敗北です。
でも、その他親戚の子ども達は皆招待してるんです!
なのに、娘だけ連れてくるなと言われると、娘を邪険にされたような気持ちになってしまって悲しいです。
普段は可愛がってくれているからこそ、裏切られたような気持ちになりました。
なんだかモヤモヤとした気持ちがずっと晴れなくて、投稿してしまいました。
厳しいご意見などはお控え下さい(>_<)
- まめ(6歳)

退会ユーザー
花嫁さんにとっては晴れの舞台だとしても、その言い方は無いなと思います。
そしたら旦那さんとまめさんと娘さんは欠席ってことですか?そうじゃないなら娘さんだけ欠席って、はぁ?💢ってなります。

はじめてのママリ🔰
え?頭のおかしい義母と義妹ですね😳
他の親戚の子供は呼ばれてるのに何故?って感じですし
旦那様ももっと強く怒っていいレベルだと思います😳‼️
私なら気分悪いし腹立つので
そんな結婚式私も参加しないし すんなり引き下がった旦那にもキレます‼️

とっちママ
義妹なのにひどいですね😭😭
まめさんも招待されているのでしょうか?
招待されているのなら実母には預けれないから出席できないと言っていいと思います。
友達ならまだしも義家族の式に子どもだけ置いてこいは
ひどいなと思いました😭

︎☺︎DANNY☺︎
私なら、預けられないので私も欠席しまーすって言います😅
信じられないですね💦
旦那さんは妹に弱いんですか?😭これからもなにかと嫌な思いしそうですね…
義妹に子供が産まれた時とか…

ベリー
まめさんが要るから娘さんは大丈夫じゃないんですかね?式場などは子供はよくグズることは有ります😊💦
旦那さんにも、皆一緒じゃないと出席しない!っとガツンと言って欲しかったですね😁

たそ
えー🤨義妹からしたら姪っ子なのに…義母からしたら孫なのに…
むしろ出番を作ってあげたいくらいなのに!!!!
親戚になるのに、自分の子供だけ来るなって言われたら、子供がかわいそうで私も行かない…って思います。。

いーいー
所詮義妹は他人の子っていう認識があるのと、姪っ子が好きなのではなくお兄さんが好きで良い妹をアピールしてただけですよ!
こういう時人間の本性って見えますよね。
私なら子供だけ留守番なんかできないんだから家族で欠席します!
旦那も脅して妹と実の娘天秤にかけるなら娘だろ!
今とるなら離婚しろってめちゃくちゃな事言いますね。

むち
まめさん、も欠席するのがよろしいかと!
おそらくですが、他の親戚の子供も本当は招待したくないんですよ。
子どもって結婚式にいると、うるさいしおごそかにやりたくてもアットホームになっちゃうし、ましてや可愛い子だと、主役の座を奪われたり。
でも、他の親戚はそこまで仲良くないから言いにくい、まめさんには言いやすいんじゃないですかね?旦那様にも。まあ実の兄ですしね。
なので、推測ですが、邪険にしてるのとは違って、言いやすいところに言ってるだけ、と思います。
そして、預けられないので、私も欠席にさせてもらいますね、ごめんなさい。で良いかと!

これからが大変
うちも来月姉弟の結婚式に連れて行くので一緒ですね。
うちは夕方からなので時間的なことを心配していますが、同じ月齢のいとこもいるので楽しもうと思ってますよ。
もしかして仲がいいとのことなので妹さんは旦那さんにウエディングドレスの自分を見て祝ってほしい気持ちもあるのかな?と思いました。
違ってたらごめんなさい。
でもそれ以外でそんな変な理由で来ないでって言う人いないですよ?
まして知人や遠い親戚じゃあるまいし家族ですよ。
私ならキレて、旦那だけ出席でもいいか、聞きます。
それがオッケーならそれはそれでまた腹たちますけど(笑)
しかし妹さんとゆうことは一生の付き合いですし、これから先も結婚式の話題とかも出てくるでしょうし、なんとか気持ちよくみんなで祝えて、いい思い出になるように旦那さんに動いてもらってください。

N
他の子供はOKなのに、まめさんのお子さんだけ連れて来るなっていうのはおかしいですよね😓
だったら、子供預けられないので私達は結婚式自体欠席します!ってなります。
コメント